


メモリー > バッファロー > VN133-H256MY (SODIMM PC133 256MB)
メモリーの増設を考えています。
現在、128Mが2枚入っているようなのですが、起動が遅く、384Mにしようと思っています。調べたところ、VN133-H256MYが対応しそうなのですが、VN133-256MYとどう違うのでしょうか?価格的にもかなりの差があるので、気になっています。
今のPCは
WIN XP(MEからのアップグレード)
SONY VAIO PCG-FX77G/BP
CPU PENV850
どなたか教えてください。
書込番号:4730215
0点

対応機種が違うようですよ、↓を参考にしてください。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=46cfd86c-4338-4df9-8255-ae1695d9b42f&resource=&number=2&isExternal=0
しかし、主目的である「起動を速くする」という目的のために、メモリー増設というのは、手段として甚だ疑問です。
CPU PENV850 であることが、遅い起動の主原因でしょうから、体感できるほどの差は感じられないんじゃないでしょうか。
書込番号:4730249
1点

主にそのPCで何をなさっているんですか?
私も256MBから384MBに換えたところで速度は体感できないと思いますよ。初歩的な事ですがHDDの最適化、整理や仮想メモリの増加などを行うと良いと思います。XPでPENV850と言うのは最低動作環境ギリギリなのでCPUがボトルネックになっているのだと思います。
古いPCの場合、コントロールパネル⇒システム⇒詳細設定⇒パフォーマンスの視覚効果を「パフォーマンス優先」にするだけで動作がスムーズになったりしますよ。
書込番号:4730752
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > VN133-H256MY (SODIMM PC133 256MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/12/30 23:07:01 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/04 16:06:09 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/27 1:11:50 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/18 9:32:07 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/29 15:35:20 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/18 8:29:13 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/24 16:50:46 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/13 19:16:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/30 15:29:49 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/29 0:04:40 |
「バッファロー > VN133-H256MY (SODIMM PC133 256MB)」のクチコミを見る(全 125件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





