『買い替え検討中』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥29,800

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)の価格比較
  • DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)のスペック・仕様
  • DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)のレビュー
  • DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)のクチコミ
  • DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)の画像・動画
  • DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)のピックアップリスト
  • DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)のオークション

DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月20日

  • DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)の価格比較
  • DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)のスペック・仕様
  • DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)のレビュー
  • DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)のクチコミ
  • DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)の画像・動画
  • DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)のピックアップリスト
  • DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > バッファロー > DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)

『買い替え検討中』 のクチコミ掲示板

RSS


「DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)」のクチコミ掲示板に
DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)を新規書き込みDN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

買い替え検討中

2008/01/09 11:56(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)

スレ主 R.I.S.Eさん
クチコミ投稿数:227件

初めまして。

現在、VAIOのVGN−A70PS(ソニスタモデル)を利用しており、最近動作が少々遅いと感じメモリの増設を考えています。

現在512M+512Mで1GBのメモリを搭載しておりますが、最大の1GB+1GBで2GBまで増設した場合、動作は速くなるのでしょうか?

OSはXPproで、CPUはPenM1.7です。
主な使用はネットから画像や動画を落とす事で、そのときにファイルの整理などを同時に行うと動作が遅くなってしまい、それらを改善したいと思っています。
この場合は、メモリじゃなくてCPUの問題となるのでしょうか?

最近妻が買い換えたDellのインスパイロン1520がVistaのくせに動作が速い(w)ので思い切って買い換えようかとも考えていますが、出来れば現マシンをあと2年ぐらい使いたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:7223860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2008/01/09 12:12(1年以上前)

動画をDL中にファイル操作をすると遅いのは当然ですよ。

具体的に言うと、書き込みを行いつつ、読み出し、及び書き込みをすれば遅れるのは当然です。

なので、メモリを増設しようが早くなりません。

一般的にメモリを乗せると早くなるという話は、スワップファイルをHDDに作る時、及びアクセス時が非常に遅いので、スワップを作らせない為にメモリを増設すると結果的に「早くなる」というだけですので、乗せたから、即何でも高速とは行きません。

スワップが必要にならない容量に達した場合は、どれだけメモリを積もうが、当然ですが高速にはなりません。

つまり、天井知らずという訳ではないのです。

したがって、スレ主さんのしたい操作をする場合は、外付けHDDを作って、そこでファイル操作をすれば、動画をDLしていようが、別のドライブで行う事なら、なんら問題はありません。

もしくは、内蔵された2.5インチHDDを7200回転の高速型、かつ大き目のプラッタ容量のディスクを使われたものにすると、若干のパフォーマンスの変化はあるかと思います。

XPの場合は下手な使い方(常駐タスクとかが多く動いていない)場合は1Gあれば十分です。
また、2G積んで、スワップファイルを使わないような設定にするのも手といえば手です。

先程言った事と、画面効果等、余計なものを削っるだけ削れば、高速で動作すると思いますよ。

AMD至上主義

書込番号:7223898

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/01/09 12:17(1年以上前)

>2GBまで増設した場合、動作は速くなるのでしょうか?
ネットから画像や動画を落とす事はメモリを増やしても早くなったりはしません
「ファイルの整理」っていうのは具体的にはどんなことなんでしょう
その時に CPUやメモリがどのくらい使われているのかタスクマネージャで確認してみてはどうでしょう

前は早かったのに「最近動作が少々遅い」ように変わったのはメモリでは改善できないかと思われ
操作の内容によっては CPUかもしれないしHDDかもしれません

書込番号:7223905

ナイスクチコミ!1


スレ主 R.I.S.Eさん
クチコミ投稿数:227件

2008/01/10 02:25(1年以上前)

無類のAMD至上主義さん・FUJIMI-Dさん、レスありがとうございます。

やはり、メモリの増設では問題は解決しないようですね。
となると、動作速度を上げるとなるとCore2Duoプロセッサー搭載のPCが一番適当である、ということでしょうか?

タスクマネージャーで確認するとダウンロード+ファイル整理などをしているときにはCPU使用率も限りなく100%に近く、PF使用量ってのもほぼ最高値に達します。

もう少し、HDDを整理して改善できるか試してみます。ありがとうございました。

書込番号:7227191

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)
バッファロー

DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月20日

DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)をお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング