『デュアルチャネル動作について』のクチコミ掲示板

2003年12月 5日 登録

DR400-512M (DDR PC3200 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥6,000

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3200(DDR400) DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)の価格比較
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のスペック・仕様
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のレビュー
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のクチコミ
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)の画像・動画
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のピックアップリスト
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のオークション

DR400-512M (DDR PC3200 512MB)IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日

  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)の価格比較
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のスペック・仕様
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のレビュー
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のクチコミ
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)の画像・動画
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のピックアップリスト
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > IODATA > DR400-512M (DDR PC3200 512MB)

『デュアルチャネル動作について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DR400-512M (DDR PC3200 512MB)」のクチコミ掲示板に
DR400-512M (DDR PC3200 512MB)を新規書き込みDR400-512M (DDR PC3200 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

デュアルチャネル動作について

2006/10/15 20:34(1年以上前)


メモリー > IODATA > DR400-512M (DDR PC3200 512MB)

クチコミ投稿数:25件

最近メモリが足りなくなったため追加しようと思っています。
今現在はddr2 667の512mbを一枚さしているのですが、
これにddr2 400の512mbを2枚さしてデュアル動作にしようと思っています。
ここで質問です。
・ddr2 400を二枚挿し、ddr2 667を一枚挿しすると、デュアルチャネル動作は成り立つのか。
・異なるクロック数のメモリを挿した場合、低いほうのメモリのクロックにあわせられるのか、
それとも別々のクロックで動作するのか。
ご教授お願いします。

書込番号:5540341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:101件

2006/10/15 20:42(1年以上前)

三枚挿すと言う事ですか?
三枚挿だとシングルになります、それが同じ物でも
デュアルチャネルにするには同じメモリを二枚か四枚挿すかです
デュアルチャネルはシビアなので同じメーカーの同じ規格のを

書込番号:5540376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2006/10/15 20:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。

なるほど・・・早まって買ってしまうところでした。ありがとうございます。

では、
・667の512mの同じものを2枚、←のものとは違う1gメモリを2枚、という構成でもやはり動きませんか?

書込番号:5540408

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/10/15 20:59(1年以上前)

例えば
667-512M*2+667-256M*2の計4枚だと多分動きますが
MBにより動作クロックが落ちる可能性有ります
お使いのPC(MB)の取説にはどのように書いていますか?

書込番号:5540450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:101件

2006/10/15 21:37(1年以上前)

私の言ば足らずでしたね
平_さんの言う通り二枚、二枚でも大丈夫なはずですよ
確かクロックは低い方に成るはずです
ただMBによって違うかも知れませんが?

>同じメーカーの同じ規格のを

と書きましたが
あくまでシビアなのでまあ同じ規格なら大丈夫だと思います
家はメーカーが違う512M×2でもデュアルチャネルで動いてますが

書込番号:5540611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2006/10/16 10:49(1年以上前)

横から失礼致します。

>家はメーカーが違う512M×2でもデュアルチャネルで動いてますが

初歩的な質問なのかもしれませんが、
デュアルチャンネルで作動しているかどうか、はどこで確認できるのでしょうか?よろしければ、ご教示下さい。
私も先日メモリーを増設し、問題なく動いているのですが、確認できるのならしたいと思いました。
パソコンは、富士通NX90L/Wです。
よろしくお願いします。

書込番号:5541933

ナイスクチコミ!0


pctamaxさん
クチコミ投稿数:369件

2006/10/16 11:17(1年以上前)

>ROLEチカさん

CPU-Z
http://www.cpuid.org/cpuz.php

書込番号:5541975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件

2006/10/16 11:30(1年以上前)

メモリ増設したら定番のメモリ診断ソフトMemtest86+は皆さんしないの?

メモリスピードが表示されるから、シングル、デュアルチャンネルなのか分かるけどね。
文字で確認するなら、CPU-Z

ベンチテストならスパーπあたりで違いを確かめられるはず。

書込番号:5541993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2006/10/16 11:50(1年以上前)

pctamaxさん、ラストムーンさん
回答ありがとうございます。

pctamaxさん
最初は、何の事?という感じだったのですが、少し調べました。
確認できるソフトがある、ということなのですね。
今夜にでも確認してみようかと思います。

ラストムーンさん
>定番のメモリ診断ソフトMemtest86+は皆さんしないの?
すいません。私は、存在すら知りませんでした。
こんなレベルなもので、こちらも今夜にでも勉強しようかと思います。

スレ主さん
横から失礼しました。

書込番号:5542017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/10/16 19:01(1年以上前)

なるほど。みなさんありがとうございました。
今のメモリ不足がかなり深刻なもので、起動直後で使用率85%・・・
まあ、即刻追加しようと思います。

書込番号:5542733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2006/10/16 20:24(1年以上前)

今、帰宅してCPU-Zをダウンロードし、メモリーのDUAL作動を確認しました。
ありがとうございました。

書込番号:5542974

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「IODATA > DR400-512M (DDR PC3200 512MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
パッケージの違い 5 2010/08/10 0:05:01
対応しているでしょうか? 2 2009/05/22 10:50:13
教えてください!? 3 2009/05/09 21:54:39
仮想メモリーについて 5 2009/04/22 23:35:20
メモリについて、教えてください。 5 2009/03/19 12:32:59
メモリ増設方法について 8 2009/01/10 15:33:40
メモリの増設について 2 2008/12/26 12:17:53
教えていただけますか? 7 2008/10/31 11:48:59
初めてのメモリー増設 4 2008/09/28 12:38:40
メインメモリを増設したいのですが 7 2008/07/23 19:40:22

「IODATA > DR400-512M (DDR PC3200 512MB)」のクチコミを見る(全 624件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DR400-512M (DDR PC3200 512MB)
IODATA

DR400-512M (DDR PC3200 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月 5日

DR400-512M (DDR PC3200 512MB)をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング