『DDR PC3200 512MB は どれも一緒?』のクチコミ掲示板

2003年12月 5日 登録

DR400-512M (DDR PC3200 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥6,000

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3200(DDR400) DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)の価格比較
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のスペック・仕様
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のレビュー
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のクチコミ
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)の画像・動画
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のピックアップリスト
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のオークション

DR400-512M (DDR PC3200 512MB)IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日

  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)の価格比較
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のスペック・仕様
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のレビュー
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のクチコミ
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)の画像・動画
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のピックアップリスト
  • DR400-512M (DDR PC3200 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > IODATA > DR400-512M (DDR PC3200 512MB)

『DDR PC3200 512MB は どれも一緒?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DR400-512M (DDR PC3200 512MB)」のクチコミ掲示板に
DR400-512M (DDR PC3200 512MB)を新規書き込みDR400-512M (DDR PC3200 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

DDR PC3200 512MB は どれも一緒?

2007/01/14 09:17(1年以上前)


メモリー > IODATA > DR400-512M (DDR PC3200 512MB)

スレ主 wuhooooさん
クチコミ投稿数:2件

初歩的なことですみません。
メモリー購入したいのですが、DDR PC3200 512MB と書いてあれば
メーカー関係なく同じなのですか?
ちなみに、バッファローの512MBと標準の256MBでバイオPCVW102を使用していますが、すぐにCPU使用率が100%になります。
バッファローの512MBの増設が関係しているのでしょうか?
また、512MB を追加し、1Gにしたいのですがメーカーを統一するべきでしょうか?

書込番号:5879595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/01/14 09:45(1年以上前)

こんにちは。

>DDR PC3200 512MB と書いてあればメーカー関係なく同じなのですか?

基本的には同じです。その為の表記ですから。
ただ、発生信号の波形が若干違う場合もあるようなので、極まれに誤動作や不具合が出ることもあるようです。
いわゆる相性ですね。
現在はまず無いのですが絶対とは言い切れません。
できれば同じメーカーの方が安心かもしれません。
CPUの使用率とメモリーは直接関係無いと思います。
私のパソコンもメモリーは1Gありますが、ちょっと作業をさせればすぐ100%に行きますよ。

書込番号:5879660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2007/01/14 10:42(1年以上前)

下記がバルク品いわゆるノーブランド B級品ですが、之でも
規格は同一品の為使用は可能です、取り付けて問題が無ければ
安い買い物と成ります、但し購入は相性初期不良保証期間を
設けている信頼の有るパーツ専門ショプで購入を、お勧めします。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=18621

下記がバルク品いわゆるメジャーブランド A級品殆ど箱入り
サードパティー販売メーカー品の中身も之と同一品が入ってます。
又メーカー製 PC に最初から使用されているメモリもほぼこれ等の
製造メーカー製品です、値段もパッケージ入りよりやや安いです。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=55827
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=32216
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=34708
上記三社得に Micron はメーカー製 PC にも標準で良く使用されていました。
上記には有りませんが Infineon 製品も良い物です。

書込番号:5879804

ナイスクチコミ!1


スレ主 wuhooooさん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/14 22:50(1年以上前)

大変参考になりました!
バルク品 も 使用可能なのですね!
メモリー増設して、DVDリッピングにチャレンジしてみます。
変化が体感できるか 楽しみです。
windows vista に変えても さくさく行くといいのですが、、
F2→10D さん
sasuke0007 さん
ありがとうございました。

書込番号:5882689

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > DR400-512M (DDR PC3200 512MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
パッケージの違い 5 2010/08/10 0:05:01
対応しているでしょうか? 2 2009/05/22 10:50:13
教えてください!? 3 2009/05/09 21:54:39
仮想メモリーについて 5 2009/04/22 23:35:20
メモリについて、教えてください。 5 2009/03/19 12:32:59
メモリ増設方法について 8 2009/01/10 15:33:40
メモリの増設について 2 2008/12/26 12:17:53
教えていただけますか? 7 2008/10/31 11:48:59
初めてのメモリー増設 4 2008/09/28 12:38:40
メインメモリを増設したいのですが 7 2008/07/23 19:40:22

「IODATA > DR400-512M (DDR PC3200 512MB)」のクチコミを見る(全 624件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DR400-512M (DDR PC3200 512MB)
IODATA

DR400-512M (DDR PC3200 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月 5日

DR400-512M (DDR PC3200 512MB)をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング