DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)IODATA
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日
メモリー > IODATA > DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)
これを購入してつけました。質問なのですが、ついてくるチップはメーカーがいろいろ違うのでしょうか。ちなみに購入したものには「NINTY?」KOREAなどと書いてあるのですが、これはメーカーですか?(サムソン製がいいのですかね)このメーカーによって当りはずれ、性能などに違いが出るのですか。ちなみに512Mから1.5Gになったのですが、まだ体感的に進化がわかりません。どんなところで発揮されますか。どうぞよろしくお願いします。教えてください。
書込番号:2523299
0点
べ・リー さんこんばんわ
高速アクセスメモリ(DDR)を使うマザーボードはチップセットによっては相性やエラーに厳しい場合もあります。
メモリ選びの目安は、JEDEC準拠メモリ、メジャーチップの純正基板、6層基板で、ECCの空きパターンが有るメモリなどが目安になると思います。
一例としてこちらがJEDEC準拠メモリの写真です。
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/images/melco.jpg
またこちらのサイトなど、参考にされてみては?
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/
書込番号:2523319
1点
あらら、ちょっと書き込み内容を理解せずにレスしちゃいました。m(__)m
多分NANYAではないでしょうか?
I/Oデータの場合、その時々でチップメーカーは違うように思います。
私の場合PC133 256MB CL3ですけど、チップはkingMaxでしたし、もう一枚は確かSamsungだったように思います。
ただ、I/Oデータの場合5年保証をつけて、全品チェックを行っていますからバルクのSamsungよりは動作確立は高いと思います。
書込番号:2523340
1点
「NANYA」でしょうね。(DRAMのパッケージングメーカー)
可も無く不可も無くってところでしょうか?
当たり外れというのは、基板実装後の話であってChipそのものではありません。
特に「NANYA」Chipは低価格基板に実装される場合が多いので評価もそれなりです。
>性能などに違いが出るのですか。
定格で使用する分には性能的違いは出ません。(あくまで定格)
Latency他の設定を詰めて使う場合等には違いが出ます。
>512Mから1.5Gになったのですが、まだ体感的に進化がわかりません。どんなところで発揮されますか。どうぞよろしくお願いします。
Single Channelなら容量が増えるだけです。
Dual Channelなら使用する1モジュールの容量に注意です。(Dual Channel対応M/Bで)
512MB*2枚+26MB*2枚ならDual Channel動作しますが、512MB*3枚ではSingle Channel動作になってしまいます。
IO-DATAやメルコは完成したMemoryモジュールを購入して自社検査、自社保証した商品です。買い付ける時期等で搭載されるChipが異なります。
要は、完成モジュールを買い付けて自社保証して販売されている物はChip/基板がある程度決まっています。
書込番号:2523733
1点
2004/02/28 08:34(1年以上前)
あもさん、maikoさんご丁寧にありがとうございます。仕様としては、256M×2と今回の512×2のそれぞれデュアルチャンネルで1.5Gです。機能つけたばかりですが、やはりフォルダを開くときなどにスピードが全然速くなったと思います。また3Dゲームをするときにも効果を発揮しているようです。勉強になりましたありがとうございました。
書込番号:2523801
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/03/02 21:06:53 | |
| 8 | 2008/06/19 5:39:48 | |
| 3 | 2008/04/15 23:10:38 | |
| 3 | 2008/04/04 3:03:14 | |
| 5 | 2008/03/30 23:33:17 | |
| 4 | 2008/03/24 23:06:58 | |
| 4 | 2008/03/01 22:51:20 | |
| 6 | 2008/01/08 0:45:39 | |
| 0 | 2008/01/06 13:52:49 | |
| 3 | 2007/11/01 21:15:19 |
「IODATA > DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)」のクチコミを見る(全 566件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





