



メモリー > IODATA > DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)
私のPCは、NECのVALUESTAR G シリーズの 型番がPC-VG32VVGZM(2005年4月購入
)です。
メモリーを512MBX2から1GBX2へ増強しようと思っています。
このメモリーでよいのでしょうか?
大体でよいのですが、いつごろまで一般市場で販売されている(最安値の時期=購入時期)のでしょうか?
また換装可能でさらによいメモリー(早くなる)はありますでしょうか?知見をお持ちの方ご指導ください。
書込番号:7559274
0点

今装着しているメモリもPC2−4200なんですか?
もしそれならば、希望の製品に変えても問題ないと思います。
あと、そちらのパソコンメーカーサイトで
メモリの搭載可能最大容量を調べようとしましたら、
型番が該当しませんでした。ZとGが逆ではないのでしょうか?
もし、PC-VG32VVZGMでしたら、搭載可能最大容量は2ギガでした。(調査済みですか?)
書込番号:7559353
2点

水冷PCを使っていますさん こんにちは。
のむけんER34-BLITZさんがレスされてますように、型番ZとGが逆ですと
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=49330
DDR2 800MHz SDRAM(PC2-6400) 240Pin DIMM まで可能のようですね。
PC2-6400が高速ではありますが、普段の文書作成、NETくらいではPC2-4200との違いは体感できないでしょう。(ベンチマークでは差は出るでしょうが)
メモリーは今現在が最安値ではないでしょうかね。
この規格のメモリーが今のメインですのでまだしばらくは大丈夫でしょうが。
書込番号:7559484
2点


返信ありがとうございます。
型番下3桁はZGMでした。すみませんでした。
現在のメモリーについて。
今装着しているメモリーは、購入時のままです。
メモリーの型番はわかりません。
チップセットはインテル社製 82915G/82801FB
CPU HT テクノロジー- *2インテル(R)Pentium(R) 4プロセッサー640*3
というところまでは調べましたが具体的なメモリーの型番は調査能力不足でわかりません。
よろしくお願いします。
書込番号:7560107
0点

水冷PCを使っていますさん こんにちは。
このPCでしょうか?
http://121ware.com/product/pc/200504/valuestar/vgtx/spec/index17.html
一般的にメモリには、下位互換というのがあるので、PC2-6400やPC2-5300でも動作しますね。
またPC2-6400やPC2-5300を装着しても、PC2-4200として動作すると思います。
書込番号:7560261
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2010/08/19 12:43:56 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/15 22:58:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/18 10:47:00 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/26 1:07:23 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/12 18:58:56 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/22 21:26:32 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/12 16:01:13 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/02 1:00:06 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/08 22:01:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/16 18:05:47 |
「IODATA > DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)」のクチコミを見る(全 137件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





