ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L180AVV207-1 (180G U100 7200)
読めたのですが・・・
今度はフォートマットをしたらフォーマットを正常に完了できませんでした。
とでてきました。
今から128G越えの部分に書き込みもしてみます。
レジストリは追加したのですがなぜでしょうか・・・
書込番号:1765027
0点
VIAのドライバ入れたら読めたって人?。
とりあえず。OSとM/Bと、どういう接続しているのかも書いてくださいな。
VIAなら、レジストリは関係ないんじゃないかな?。
VIAの4in1の137G対応状況については、私は無知です。
書込番号:1765110
0点
2003/07/17 02:57(1年以上前)
MBはGA-7DXR+です。
VIAのドライバを入れたら読めるようになりました。
今試しに140Gまで書き込みをしてみましたが問題はありませんでした。
ただやはり何度やってもフォーマットでエラーが出るみたいです。
クイックフォーマットでは問題ありませんでした。
書込番号:1768387
0点
2003/07/17 16:05(1年以上前)
亀レスかな?
WIN2000で32Gを越えるドライブを、FAT32でフォーマットしようと
するとそのようなエラーが出た記憶が。。。(XPもかな?)
FAT32での容量制限がかけられているらしいですよ。
その辺は大丈夫??
書込番号:1769439
0点
Win2000以上では、FAT32でフォーマットできる容量の制限があります。
何Gだったかは失念しましたが。30Gか60Gかあたりで。
ただ、フォーマット時の制限がかけられているだけであって、Win98
などでフォーマットすれば、使用できますし、Win2000でもフォーマッ
ト前に警告が出ますので。
書込番号:1769802
0点
2003/07/17 22:25(1年以上前)
フォーマット形式はNTFSです。
とりあえず問題無くは使えてはいます。
でもやはりフォーマットでエラーはでるみたいです。
書込番号:1770458
0点
「HGST > IC35L180AVV207-1 (180G U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2005/09/27 0:47:07 | |
| 0 | 2004/11/06 0:28:44 | |
| 3 | 2004/09/29 14:33:28 | |
| 0 | 2004/09/21 12:14:57 | |
| 14 | 2004/09/23 21:07:51 | |
| 7 | 2004/09/14 1:14:11 | |
| 1 | 2004/07/07 15:25:42 | |
| 0 | 2004/05/30 1:13:22 | |
| 2 | 2004/04/26 1:48:39 | |
| 7 | 2004/02/17 14:21:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







