『パーティション分けの方法は?』のクチコミ掲示板

2003年 8月18日 登録

HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:160GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA150 HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)の価格比較
  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)のスペック・仕様
  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)のレビュー
  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)のクチコミ
  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)の画像・動画
  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)のピックアップリスト
  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)のオークション

HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月18日

  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)の価格比較
  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)のスペック・仕様
  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)のレビュー
  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)のクチコミ
  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)の画像・動画
  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)のピックアップリスト
  • HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)

『パーティション分けの方法は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)」のクチコミ掲示板に
HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)を新規書き込みHDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パーティション分けの方法は?

2004/07/20 00:12(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)

スレ主 SATA初♪さん

現在使用しているHDDのうちの一つ、MAXTOR/6Y120LOの調子が悪くなり、
いざ完全に動かなくなる前にと新しいHDDを買いに行った所、
初めはSATAにはまだ手を出すつもりはなかったのですが、
お店の価格表を見てるうちに・・買ってしまいました。

ところで、今までも大容量ドライブ(IDE/HDD)はいくつかのパーティションに分けて使ってたんですが、このSATAドライブもおよそ40Gずつ位に分けたいんです。

現在私が持っている「パーティションマジック」(私が持ってるのはバージョン7.0)のサイトを見たところ、明記がなかったのでここで質問させてもらいたいのですが。

SATAのドライブをパーティション分けする為のソフトって、他にもあるんでしょうか。
それともわたしの持ってるバージョンで可能でしょうか?

もしくは他にもパーティションを分ける方法ってあります?

アドバイス、よろしくお願いします。

書込番号:3049963

ナイスクチコミ!0


返信する
N2-Tronさん

2004/07/20 00:30(1年以上前)

特別なソフト無しでも
OS install時にパーティション区切れますけど…。

書込番号:3050065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2004/07/20 01:42(1年以上前)

普通にWindows管理ツールのディスク管理で可能ですが…。
私の場合パーティションマジックはパーティションの移動・変更の時ぐらいしか使いませんねえ。

書込番号:3050344

ナイスクチコミ!0


スレ主 SATA初♪さん

2004/07/21 01:46(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます!

最初に投稿した時のアイコン、間違ってました・・。
さっき見たら、男の子になってたので、あらら・・って(^^;

OS上でパーティション分けができるとは、今回ここでカキコするまで知りませんでした・・。
それも合わせて、教えていただいてありがとうございました!

書込番号:3053923

ナイスクチコミ!0


KYSさん

2004/07/27 12:32(1年以上前)

パーティションマジックは
ダイナミックディスクには対応してないので注意

書込番号:3076724

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)
HGST

HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月18日

HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング