ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)
みなさん、聞いてください
この(HDS722516VLSA80)ハードと呼ぶ。
ハードを取り付けXPと2000両方インストールできません。ハードがないとでます。
WIN98はインストールできます。
そもそもの発端ですが、最初はXPもインストールできてたんですが、
問題は、WINXPPROの64BITをインストールしたときのことですが、
途中でプロダクトIDのところで、IDがパソコンの中にあることにきずき
途中で中断し、再起動でめんどいからやめてPATAのハード(いまでもつかっています)これに変え使っています。XPPROです
昨日、何を思ったかまた、64BITを入れたくなり、PATAのハードをはずし
このハードをつけて、64BITを入れたところえらーがでました。
それから、もう1度、線をつけなおし、フロッピーからSATA RAID DRIVER
を読み込ませ挑戦しましたがだめでした。
XPPROや2000を入れてもだめで98を入れたら入りました。何度かハードを
フォーマットしたり、FDISKでパーテーションいじって見ましたが上のような結果でした。このようなことは初めてなやんでいます。
どなたか教えてください。スペックはもう1枚に書き足します
書込番号:4395277
0点
スペックですが、
CPUはATHRON64の3000です。SOKET754
マザーはK8MM−Vです
メモリーは512X2 DDRです
よろしくお願いします。
書込番号:4395307
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2005/12/29 9:45:19 | |
| 2 | 2005/12/04 20:12:36 | |
| 4 | 2005/09/10 17:41:54 | |
| 2 | 2005/09/17 19:40:04 | |
| 3 | 2005/08/29 22:30:57 | |
| 6 | 2005/08/25 20:06:27 | |
| 4 | 2005/08/07 21:46:25 | |
| 5 | 2005/07/23 9:06:43 | |
| 2 | 2005/07/17 19:40:52 | |
| 4 | 2005/07/04 16:24:12 |
「HGST > HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)」のクチコミを見る(全 529件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







