ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)
IC35L120AVV207-0を購入したのですが、キーンという
高周波が常時鳴っています。かなり、大きな音なので
気になってしかたありません。ケースの共振や電源等は
チェックしました。とりあえず、不良セクタもなくちゃんと
動作しています。単にはずれを引いただけかそれとも、
もともと高周波がうるさいモデルなのか区別がつきません。
他の方はどうでしょうか?
書込番号:1513605
0点
2003/04/22 21:21(1年以上前)
バラ5と比べたら五月蝿いね
書込番号:1513630
0点
2003/04/23 15:09(1年以上前)
流体軸受けになっても高周波音は健在ですか・・・
期待してたのに残念
書込番号:1515624
0点
2003/04/24 04:09(1年以上前)
必ず、高周波が鳴るわけでは無いと思います。
私は、IDEカード「promise ultra100 tx2」に挿して使ってますが、
ハードディスク購入当初は、IDEカードのドライバは付属のドライバを使用し、快適に使えてました。
後にIDEカードのドライバをメーカーサイトからダウンロードした最新の物に入れ替えると、
常時高周波が鳴ってしまいました。
ドライバを元に戻すと、高周波は鳴らなくなったのですが。
書込番号:1517791
0点
2003/04/24 14:54(1年以上前)
titti さん のおっしゃるように必ず高周波が鳴るわけでは無いです。
IBM製品はどういうわけか当り、はずれがあります。
私はほぼIBMのHDDをいつも購入しますが、なるやつとならないやつが
ありました。
書込番号:1518578
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/10/23 22:42:10 | |
| 2 | 2004/08/27 14:12:43 | |
| 8 | 2004/08/06 13:48:07 | |
| 2 | 2004/07/28 22:16:24 | |
| 10 | 2004/07/28 0:26:59 | |
| 3 | 2004/07/25 23:34:41 | |
| 1 | 2004/07/24 12:09:18 | |
| 6 | 2006/07/26 9:08:28 | |
| 2 | 2004/06/21 14:50:06 | |
| 4 | 2004/06/15 1:03:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







