



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > DTLA-305040 (40G U100 5400)


DTLA305040使用しています。
使用中にキューインと起動した音がして、
それをガチャガチャなんども起動音を繰り返す時があります。
永遠とそれを繰り返して起動できない時もあります。
恐ろしいです。何かの前兆でしょうか?
書込番号:242132
0点


2001/08/04 04:48(1年以上前)
クラッシュの前兆では?
早めにバックアップする事をお勧めします。
書込番号:242136
0点

書込番号:242139
0点


2001/08/04 08:04(1年以上前)
ほとんどの場合、それは壊れる寸前の断末魔の絶叫であることが多いです
買い換えた方がいいです、起動しなくなるくらいまで逝ってるのなら
時間の問題かと
書込番号:242190
0点

多分あと何日かすれば、御昇天あそばされると思います。
ぼくのもそうでした 本多平八郎さんのおっしゃるように
したほうがよろしいのでは
書込番号:242223
0点


2001/08/04 11:05(1年以上前)
ただ、電源容量足りてなくてリトライ続けてるだけかもしれません。
私の場合は電源交換でなおりました。
又は本当に逝きかけか・・・
書込番号:242320
0点



2001/08/16 13:11(1年以上前)
参考になりました。有難うございました。
金属音というよりモーター音でした。
どうやら電源不足のようです。
まだ生きています。
書込番号:254834
0点


2002/01/04 15:59(1年以上前)
交換した方がいいですよ!!!DTLAは欠陥品らしいですから・・・
私も買って2ヶ月で逝きました。
書込番号:454544
0点


2002/02/12 03:59(1年以上前)
復活しました。ローレベルフォーマットしたところ
異音、不良セクタ無くなりました。
謎です。
書込番号:531026
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > DTLA-305040 (40G U100 5400)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/04/07 3:53:46 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/21 10:24:32 |
![]() ![]() |
2 | 2001/11/15 0:10:57 |
![]() ![]() |
7 | 2002/01/04 15:55:11 |
![]() ![]() |
8 | 2002/02/12 3:59:02 |
![]() ![]() |
4 | 2001/08/04 13:19:36 |
![]() ![]() |
3 | 2001/07/22 23:23:46 |
![]() ![]() |
0 | 2001/07/16 15:32:25 |
![]() ![]() |
2 | 2001/07/02 2:14:44 |
![]() ![]() |
1 | 2001/06/28 14:29:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





