『クラッシュ・・・』のクチコミ掲示板

2000年 8月17日 登録

DTLA-307030 (30G U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:30GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 DTLA-307030 (30G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DTLA-307030 (30G U100 7200)の価格比較
  • DTLA-307030 (30G U100 7200)のスペック・仕様
  • DTLA-307030 (30G U100 7200)のレビュー
  • DTLA-307030 (30G U100 7200)のクチコミ
  • DTLA-307030 (30G U100 7200)の画像・動画
  • DTLA-307030 (30G U100 7200)のピックアップリスト
  • DTLA-307030 (30G U100 7200)のオークション

DTLA-307030 (30G U100 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月17日

  • DTLA-307030 (30G U100 7200)の価格比較
  • DTLA-307030 (30G U100 7200)のスペック・仕様
  • DTLA-307030 (30G U100 7200)のレビュー
  • DTLA-307030 (30G U100 7200)のクチコミ
  • DTLA-307030 (30G U100 7200)の画像・動画
  • DTLA-307030 (30G U100 7200)のピックアップリスト
  • DTLA-307030 (30G U100 7200)のオークション

『クラッシュ・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DTLA-307030 (30G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
DTLA-307030 (30G U100 7200)を新規書き込みDTLA-307030 (30G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

クラッシュ・・・

2001/12/04 23:37(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > DTLA-307030 (30G U100 7200)

スレ主 komatta2001さん

会社のマシンのHDD(一世代前のNECのOEM品(IBM製))がクラッシュしたため、DTLA307030を昨年購入し利用していたのですが、一年目を目前にまたクラッシュしてしまいました。何とかBIOSでは認識していたので、ファイナルデータNT版を買ってきて対応させようとしたのですが、そのときにはBIOSで認識せず・・・(涙)。おかげで、8月から作成していたデータがすべてパー!すっかりIBM不信です。。。(最低でも月1ぐらいはバックアップした方がいいですね TT)

ところで少々お伺いしますが、マシンはWIN2000をFAT32で利用していたのですが、WIN2000の場合NTFSのほうがクラッシュしにくいでしょうか?

書込番号:407660

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/12/05 01:51(1年以上前)

FAT32でもNTFSでも HDDのクラッシュする確立には関係ないのでは。
フラグメーションが発生しにくくなることと、パーテーション切る時容量の制限を受けなくなること、セキュリティがあがることでしょうか。

書込番号:407921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/05 04:31(1年以上前)

関係ないですね
単なるDTLA自体の欠陥です
今は富士通とDTLAシリーズは買ってはいけない(すぐ壊れるので)
データ救出の時はソフトで対応せずにハードが壊れたらハードで克服しないといけません

まず壊れたのはつながないで、別のOSの入ったHDDで起動できる環境を作成します

その後に壊れたやつをセカンダリに接続して起動します
うまくたてたり横からこづいたり、少し冷蔵庫で冷やしたりして
認識させてデータを救出です


書込番号:408054

ナイスクチコミ!0


スレ主 komatta2001さん

2001/12/05 22:38(1年以上前)

やっぱりHDD自体の問題なんですね。どうもありがとうございました。しかし、冷蔵庫にいれるとは^^; 冷えると安定するのでしょうか。露がついてしまうような気もしますが・・・。

書込番号:409094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/06 02:35(1年以上前)

冷蔵庫に入れてもは最終手段です(爆
5度以下にするときどうしないよ

書込番号:409479

ナイスクチコミ!0


takebouさん

2001/12/10 17:17(1年以上前)

僕もここ2が月の間にDTLAが2台ともクラッシュしてしまいました。
(購入したのは同じ時です)
確かにコワレルゾ!とはよく言われていましたがここまで酷いとは・・・
僕の場合異音がしてから約一週間位でした。
IBMは二度と買いません!

書込番号:416743

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > DTLA-307030 (30G U100 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ついに壊れました。(-_-;) 3 2002/03/10 12:06:35
ジャンパ設定について 6 2001/12/31 1:11:49
(TT) 13 2001/12/21 5:21:25
売ってませんか? 0 2001/12/10 1:34:02
クラッシュ・・・ 5 2001/12/10 17:17:13
〔DTLA-307030〕熱で溶けたかな? 8 2001/12/01 3:18:06
どうして、このHDDは、高いんですか? 3 2001/11/22 1:41:20
拡張IDEカード 3 2001/11/09 8:39:41
よく壊れる? 0 2001/10/28 23:33:03
データ転送のこと 2 2001/10/29 21:50:55

「HGST > DTLA-307030 (30G U100 7200)」のクチコミを見る(全 357件)

この製品の最安価格を見る

DTLA-307030 (30G U100 7200)
HGST

DTLA-307030 (30G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月17日

DTLA-307030 (30G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング