ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDT722525DLAT80 (250G U133 7200)
なにげなくDOS/Vマガジンを眺めていたところ、HDDミシュランという記事を発見。いろいろなメーカーのHDDを発熱、騒音の面から検証していました。
ちょうどHDDがほしくなってきていたので食い入ってみていたところ、T7K250シリーズの「HDT722525DLA380」(S-ATA版)が発熱の面でぬきんでていることを知りました。
猛暑の折ですので「買うならこれだな」、とさっそく購入しようと思いましたがどうも品薄で手に入らず、またIDE版にくらべ割高だったので、先日、このHDD(IDE版)を購入しました。
で、
さっそく使っていますが、やはりいい感じです。
ケースはCM-Stackerで、オプションのHDDクーラーにいれて冷やしてますが、おなじHDDクーラーにいれているSeagateのSATA-HDDが40-43℃を記録しているなか、このHDDは35-38℃を保っています。夏真っ盛りなだけにこの温度はすごくうれしいです。
調子にのって2台目も購入しましたが、やはり35-37℃でおさまってくれてます。騒音もとくに気にするほどでもなく、あとは耐久性がよければHGST信者になりそうです。
品薄が解消し、値段がおちつけばS-ATA版も買ってみようと思います。
オススメです。
書込番号:4350306
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > HDT722525DLAT80 (250G U133 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/02/08 23:37:19 | |
| 6 | 2007/12/06 22:37:52 | |
| 3 | 2007/10/31 21:51:27 | |
| 9 | 2007/10/01 3:06:32 | |
| 4 | 2007/08/06 14:31:10 | |
| 5 | 2007/07/02 20:55:08 | |
| 4 | 2007/04/28 6:26:10 | |
| 5 | 2007/04/10 20:14:12 | |
| 16 | 2007/03/18 9:20:03 | |
| 3 | 2007/02/16 22:23:13 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






