ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)
このHDDの購入を考えています。このHDDにOSを入れて使いたいと思っているのですが、当方、HDDを購入したことがなく、パーティションを切ったりしたことがありません。このHDDをマスターにつないで起動すれば、パーティションやフォーマットの設定画面に自動的になるのですか?御教授お願いします。ちなみに今のOSはMEです。このHDDを購入したらy2kを入れるつもりです
書込番号:1446760
0点
>パーティションやフォーマットの設定画面に自動的になるのですか?
メーカー製?
リカバリするならほぼ自動です。
でも自分ならではの用途があるのなら決めたらどうかな?
書込番号:1446782
0点
akisato さんこんばんわ
HDDをIDEでプライマリーマスターに設定して、WIN2Kインストールを行う際、NTFSでフォーマットしますと聞いてくるはずですし、パーティションもそのときに分割できると思います。
書込番号:1446821
0点
あっ
また勘違いしてしまった。
失礼しました。
新たなOSを入れるのなら当然やるべきことです。
120GBをCドライブだけで使うの?
書込番号:1446828
0点
2003/03/31 21:52(1年以上前)
http://www.proside.co.jp/support/faq/kihon/kihon_02.html
http://www.dospara.co.jp/support/manual/pdf/WINME_INST.pdf
書込番号:1446856
0点
リカバリCDを使わない場合はインストールするときに、先にパーティションを区切るようにでてきてから、そのフォーマットが選択するようになりますので・・・
書込番号:1446962
0点
2003/03/31 23:14(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。
みなさんの意見をまとめると、HDDを接続したら、Y2KのCDをいれて起動すれば、Y2Kのインストールが始まり、その途中でHDDのパーティションやフォーマットができるということですか?
Cに使うのは30Gぐらいです。
書込番号:1447177
0点
>2KのCDをいれて起動すれば、Y2Kのインストールが始まり、その途中でHDDのパーティションやフォーマットができるということですか?
そう
書込番号:1448405
0点
2003/04/01 22:23(1年以上前)
ありがとうございます
書込番号:1449757
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2005/11/26 18:33:29 | |
| 8 | 2005/01/10 19:27:08 | |
| 3 | 2004/09/30 1:21:09 | |
| 6 | 2004/08/19 12:55:55 | |
| 2 | 2004/08/09 14:31:17 | |
| 15 | 2004/07/31 13:44:33 | |
| 1 | 2004/07/29 2:36:29 | |
| 7 | 2004/07/27 18:22:00 | |
| 1 | 2004/07/12 2:43:08 | |
| 2 | 2004/07/11 12:15:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







