ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6L040L2 (40G U133 7200)
すみません初歩初歩ですが
40GのハードってDOSで何Gぐらいで認識するものですか?
私のは38ぐらいですがこれってノーマル?
BIOSでは40Gいくんですが、ちょっと少なすぎませんか
けちっぽいQで申し訳ないのでが・・・
書込番号:611516
0点
2002/03/22 17:05(1年以上前)
DOSにもバージョンが幾つもありますからね。
ファイルシステムも大まかに言ってFAT12と16と32があるし。
それにDOSはBIOSに強く影響されるので、BIOSの状態にもよる。
で、容量を目減りさせたくないなら使わずに飾っとくのが良いです。
ファイルを保存したらそれだけでも空き容量減ってしまいます。
HDDメーカーは内容量がより多く見えるように表示します。
でもOSではそういうことをすると把握しにくいので、把握しやすい計算を行います。これで5%くらい減ります。
その他にも、何にも使えずに余ってしまう部分もありますし、使えるようにする為に使ってしまう部分もあります。
率直に言って、1割程度減っただけなら気にしないこと。
数10MBで数10万円とかの頃じゃなく今では1GBはハンバーガー食べたら消えてしまうくらいの値段なんだから。
そんなツマラナイことに頭を時間を使う方がもったいない。
書込番号:611561
0点
2002/03/22 19:58(1年以上前)
1MB1万円ですか、懐かしいですねぇ(笑
当時会社で40MB40万円で買いましたよ、えぇ。
駄レスごめん。
書込番号:611849
0点
2002/03/22 22:22(1年以上前)
(*゚▽゚)けちっ
書込番号:612177
0点
2002/03/27 12:33(1年以上前)
いろいろなご意見ありがとうございました
納得いく、お答えが得られてうれしいです
今後もべんきょういたします
書込番号:621764
0点
2002/03/30 19:24(1年以上前)
私も容量の目減りが・・・
6L040L2をフォーマットしてから、Win2Kインストールしただけの状態で
31.4GBの容量しかないです。いくらなんでも誤差ありすぎのような・・・
書込番号:628655
0点
2002/03/30 21:13(1年以上前)
32Gの壁で検索>初心者3
書込番号:628800
0点
2002/04/02 16:01(1年以上前)
>@しげ さん
ありがとうございます。
私のマザーP4B266って、そんなに古いとは・・・
書込番号:634430
0点
Windows 2000でFAT32としてフォーマット可能なのは32GBまでらしい。
書込番号:634473
0点
2002/04/02 23:14(1年以上前)
あらま。
書込番号:635153
0点
2002/04/14 11:07(1年以上前)
>Windows 2000でFAT32としてフォーマット可能なのは32GBまでらしい。
んなこたぁない。
書込番号:655675
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXTOR > 6L040L2 (40G U133 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2004/05/05 20:37:38 | |
| 1 | 2003/03/16 11:10:08 | |
| 4 | 2003/01/08 19:24:26 | |
| 3 | 2002/12/20 1:09:07 | |
| 3 | 2002/08/26 15:35:03 | |
| 1 | 2002/07/08 9:36:37 | |
| 2 | 2002/07/14 16:42:34 | |
| 7 | 2003/01/13 11:51:27 | |
| 3 | 2002/05/07 3:19:15 | |
| 2 | 2002/04/24 22:40:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







