『助けてください』のクチコミ掲示板

2002年10月 1日 登録

ST3120023A (120GB U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST3120023A (120GB U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST3120023A (120GB U100 7200)の価格比較
  • ST3120023A (120GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3120023A (120GB U100 7200)のレビュー
  • ST3120023A (120GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3120023A (120GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3120023A (120GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3120023A (120GB U100 7200)のオークション

ST3120023A (120GB U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • ST3120023A (120GB U100 7200)の価格比較
  • ST3120023A (120GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3120023A (120GB U100 7200)のレビュー
  • ST3120023A (120GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3120023A (120GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3120023A (120GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3120023A (120GB U100 7200)のオークション

『助けてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST3120023A (120GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST3120023A (120GB U100 7200)を新規書き込みST3120023A (120GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

助けてください

2002/10/16 18:56(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3120023A (120GB U100 7200)

スレ主 コレガ336さん

バラX買って数日でお亡くなりになりました。不良クラスタの大量発生で、多くのファイルが使用不可能になってしまい、どうしようもありません。折角、秋葉原まで足を運んだのに残念です。初期不良交換にするのが良いのでしょうが、なんと、買った際に保証書を受け取るのを忘れてしまいました。それに、電車で1時間30分以上かかる秋葉原にはそうそう行く暇はありません。自力でなんとかしようと言う場合、ローレベルフォーマットを試みるしか無いのでしょうか?また、ローレベルフォーマットを行うためのツールは何か存在するのでしょうか?皆さんのお力を貸してください。

書込番号:1005086

ナイスクチコミ!0


返信する
桜上水すずめさん

2002/10/16 19:22(1年以上前)

そんな下手なことをせずに、素直にアキハバラまで出掛けて行って
販売店にゴルァしましょう。
余計なツールを使ったりしたら、壊れたのはそのツールを使ったせいとか
なんとか、販売店がイチャモン付けて来る可能性すらありますよ?
ちなみに、購入された店の名前を記しておいてください。
注意喚起の良き道標となりますので。
どうせ、そんな不良品を売り付けるのはPCサクセスかフェイスだと思われ。

書込番号:1005141

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/10/16 20:16(1年以上前)

初期不良交換ならレシートがあれば大丈夫だと思います。
レシートがなければ・・・。

>そんな不良品を売り付けるのはPCサクセスかフェイスだと思われ。
すげぇ偏見。
初期不良なんてどこでも起こりうるだろ。
メーカーのせいとショップのせい、どっちが割合高いと思う?

書込番号:1005247

ナイスクチコミ!0


スレ主 コレガ336さん

2002/10/16 20:37(1年以上前)

買ったのは、若松通商という店です。やはり、HDを買うときはしっかりした店で買わなくてはだめということなんでしょうね。

書込番号:1005292

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/10/16 20:40(1年以上前)

てことは、その2店以外は自前で初期不良期間が過ぎるまで動作確認しているってことかな。
なことしたら新品買えないじゃん。
相変わらずのキチガイだね。

書込番号:1005296

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/10/16 20:42(1年以上前)

若松はシッカリした店に入るでしょう。
HDDは何処で買っても同じだと思います。

書込番号:1005303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/17 06:15(1年以上前)

とりあえず買った日時をしっかりおぼえていれば店側のレジに販売記録が残りますから、粘れば初期不良交換してくれます、そのときの店員さんの特徴とかも。

書込番号:1006086

ナイスクチコミ!0


スレ主 コレガ336さん

2002/10/19 04:34(1年以上前)

レシート、保証書、ともに無くあきらめかけていました。しかし、電話で事情を説明して、買った日と時間を細かく説明したところ、「とりあえず(商品を)持ってきていただけませんか。」との返答。
 実際に店に出向いたところ、初期不良を認めてもらうことができた上に保証書も新しく発行して貰うことが出来ました。「レシート、保証書は商品受け取りの際に貰った封筒に同封されていなかった」ということを強調したのが決め手になったようです。(事実そうでしたし)
 今回、買った際に担当されたのは若い男の店員で、健康そうな(いわゆるオタクっぽさが無い)人でした。保証期間の説明や確認も怠っていたことから、あまり慣れていない人なのかと思いました。交換の際は、ベテラン風の方で、電話で応対してくれた人でした。事前に連絡をとってから行ったこともあり、対応はとてもスムーズで好感が持てました。新品と交換という扱いになりました。
 皆さんのアドバイスのおかげで、危険を冒すことなく一番良い結果に収まったと思います。保障期間である場合はまずそれを利用すべきですね。へたにローレベルフォーマットなど試さなくて良かったと思います。

書込番号:1010039

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST3120023A (120GB U100 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
宜しくお願いします 3 2007/06/25 13:41:09
HDDのパテーション分割について 9 2004/05/26 22:18:46
速いのは? 13 2003/10/26 0:21:39
買い替え 1 2003/10/09 10:46:57
IBM FutureTool 8 2003/09/24 13:10:04
静寂性・・・ 3 2003/07/28 21:00:55
金?銀?銅? 6 2003/06/26 0:33:14
ハードディスクの交換 9 2003/09/02 21:18:34
決めかねてます 1 2003/06/12 12:16:12
HDD交換とOS換えをまとめて・・ 1 2003/06/03 0:57:50

「SEAGATE > ST3120023A (120GB U100 7200)」のクチコミを見る(全 673件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST3120023A (120GB U100 7200)
SEAGATE

ST3120023A (120GB U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

ST3120023A (120GB U100 7200)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング