ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)
HDDが壊れていると思いこのHDDを購入しましたがセットしてOSを入れてみると未使用の領域と出て役4700MBをCと入れてもパーテイションがそれ以上進みませんHDD意外が壊れているのでしょうか上級者の方ばかりのこのコーナーでお聞きして自分でできなければ修理に出したいです。
初心者の説明で申し訳ありませんがお願いします。
書込番号:3028279
0点
まずお使いのパソコンの型番、旧HDの型番、使用のOS、どんな症状で壊れたと思ったのか?を。それに加え新規HDをどのように接続してOSインストのどの部分で詰まったか?以上5項目お待ちしてます。
書込番号:3028625
0点
さて、新規スレにて報告のあった件から単純に推測できる事例は、割り当てた数字の単位間違い、パーティション作成後、後ろ側の未割当の領域にOSをいれようとしてた?(く、苦しいか?)ゼロの数や数量を少なめにして作成できませんかね?
書込番号:3028983
0点
旧HDでの症状の説明だったのかな?(新規スレッドは)もしそうならば、古いパーティションが残っていた為に新たに新規インスト用の領域が足りなかったとか?古い領域はちゃんと削除したのでしょうか?パテ割の数量を入れたあと何と言うメッセージがでて失敗するのか等もお願いしますね。
書込番号:3029012
0点
2004/07/15 22:18(1年以上前)
yone-gさんいろいろありがとうございました
ケーブルの不良でしたまだ2ヶ月しか使用してないのでまさかでした。
書込番号:3034232
0点
「SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2011/01/26 0:52:57 | |
| 4 | 2009/11/19 12:27:46 | |
| 4 | 2006/08/05 21:54:11 | |
| 9 | 2006/05/31 14:19:25 | |
| 5 | 2006/03/28 8:09:37 | |
| 7 | 2006/03/19 16:06:42 | |
| 1 | 2005/10/28 23:49:04 | |
| 3 | 2005/09/05 13:10:36 | |
| 5 | 2005/08/20 23:28:42 | |
| 5 | 2005/07/28 23:03:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







