


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)


先日HDDがお亡くなりになられたので
今日ST380011Aを購入したんですけど、
"raw read error rate"の値が66で
"hardware ECC recovered"の値が65でした。
『過去ログには交換してもこんなもんだった。』なんていう書き込みもあったんですけど、
この人の運が悪いんでしょうか?
それとも皆さんこんな値なんですか?
書込番号:3500358
0点


2004/12/01 12:29(1年以上前)
バルク品ではあるのですが、私も昨日購入しました。
そしてHDD Healthで調べたところ、
"raw read error rate"が60
"hardware ECC recovered"も60でした。
2004.12.26に死亡予定だそうです・・・むしろそのくらいすぐに駄目になってくれれば、保証期間内ということで我慢できるんですけどね。
ちなみに温度は49度まで上がったので、現在PCケースからはみ出した状態で置いてます。
書込番号:3571005
0点


2005/01/05 02:33(1年以上前)
すみません。。諸田誠さん。。。。ちょっと質問がありますが
HDD Healthってどうやって調べますか?
また、その寿命はどうやって推測しますか?
教えてください。。
実は、最近HDDの調子はかなり悪いんで、まさか寿命かなと思った。。。今からちょっと確認したいけど。。お願いします!!!
書込番号:3731138
0点


2005/02/26 14:59(1年以上前)
HDD Health はインターネットで検索したら出てきますよ。
そのほかにもSMARTexploreというものもありますよ。
検索してみてください。
書込番号:3989807
0点


2005/03/08 11:48(1年以上前)
>crwn さん
…そんなもんでした(vv;
ところで、HDD Healthですが、本当に当てになるんでしょうか?
予測では、本日が寿命となってます(^_^;が、不具合も無く元気に動作中。
温度も43度で、今までの経験からは、まぁ高速の部類では平均ですけど。
書込番号:4039049
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2011/01/26 0:52:57 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/19 12:27:46 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/05 21:54:11 |
![]() ![]() |
9 | 2006/05/31 14:19:25 |
![]() ![]() |
5 | 2006/03/28 8:09:37 |
![]() ![]() |
7 | 2006/03/19 16:06:42 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/28 23:49:04 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/05 13:10:36 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/20 23:28:42 |
![]() ![]() |
5 | 2005/07/28 23:03:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





