


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)


このSeagateの80G 7200rpmのHDDを購入しようかと考えています。
それで、HDDケースに入れて外付けしようと考えているのですが、
7200rpmのHDDは発熱がすごいので、ファン付きのケースを買わなければ
ならないというウワサがあるのですが、このHDDはいかがでしょうか?
通常のHDDケースに入れても、熱でやられてしまうことはないでしょうか?
お持ちの方、どうか教えて下さい。
書込番号:3823965
0点

内蔵して2日ほど使っていますが、発熱が凄そうには思えません。
しかしたしかに回転数が上がると発熱も上がるのは確かな事なので、FAN付きケースは買ったほうが良いでしょう、冷却されたほうが寿命も延びるでしょうし。
アルミケースにFAN付きだとかあれば最高です。
ちなみに外付けケースはスリムボックスというものを使用しています、参考までに。
書込番号:3833829
0点



2005/01/26 17:09(1年以上前)
秦璃さんレスありがとうございます。
やはりFAN付きの方が望ましいですよね。
でも、FANが付いているケースはコストがかさんでしまうんですよ。
FAN付きは6千円くらいするんです。
あまり、発熱がひどいってわけではなさそうですので、
アルミ製の安いFANレスケースを買うことにします。
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05391010291
↑これなんかを買う予定です。
書込番号:3838022
0点


2005/01/27 12:15(1年以上前)
sybaのSD-U2ALUMI-A3ALIがファン付で安くていいですよ
http://www.syba.jp/a3/typeusb.htm
3000円前半で売ってます。もっと安いところがあるかも・・・
書込番号:3841913
0点



2005/01/28 01:19(1年以上前)
まりーもさんレスありがとうございます。
SD-U2ALUMI-A3ALIこれすごく安くていいですね!
ファン付いてるのにこの値段はすごいです。
これの実物を見に、ヨドバシ行ってきます。
ありがとうございます!
書込番号:3845440
0点


「SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2011/01/26 0:52:57 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/19 12:27:46 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/05 21:54:11 |
![]() ![]() |
9 | 2006/05/31 14:19:25 |
![]() ![]() |
5 | 2006/03/28 8:09:37 |
![]() ![]() |
7 | 2006/03/19 16:06:42 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/28 23:49:04 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/05 13:10:36 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/20 23:28:42 |
![]() ![]() |
5 | 2005/07/28 23:03:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





