『3台HDDの接続構成』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST380021A (80G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST380021A (80G U100 7200)の価格比較
  • ST380021A (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380021A (80G U100 7200)のレビュー
  • ST380021A (80G U100 7200)のクチコミ
  • ST380021A (80G U100 7200)の画像・動画
  • ST380021A (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380021A (80G U100 7200)のオークション

ST380021A (80G U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 6日

  • ST380021A (80G U100 7200)の価格比較
  • ST380021A (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380021A (80G U100 7200)のレビュー
  • ST380021A (80G U100 7200)のクチコミ
  • ST380021A (80G U100 7200)の画像・動画
  • ST380021A (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380021A (80G U100 7200)のオークション

『3台HDDの接続構成』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST380021A (80G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST380021A (80G U100 7200)を新規書き込みST380021A (80G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

3台HDDの接続構成

2002/11/13 05:47(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)

スレ主 naka333さん

HDD3台とCDRドライブ1台をIDE接続するとしたら、プライマリ・セカンダリのマスター・スレーブのどこに接続したらいいのでしょうか。
・具体的構成(No.3HDD増設後)
  起動OS入りHDD(No.1HDD 40GB 7200RPM)
  データ用HDD  (No.2HDD 80GB 5400PRM)
  データバックアップ用リムーバブルモービルラック入りHDD                    (No.3HDD 80GB 5400RPM)

 現状は下記
    プライマリ マスター  No.1HDD
    プライマリ スレーブ  No.2HDD
    セカンダリ マスター  CDRドライブ

書込番号:1063013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/13 06:22(1年以上前)

NO.3をセカンダリスレーブ

書込番号:1063026

ナイスクチコミ!0


(^-^)/さん

2002/11/13 10:41(1年以上前)

CD-Rのセカンダリに繋げると速度落ちちゃうからNo.3のバックアップ用を繋ぐのが無難でしょうね・・・。

書込番号:1063317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/11/13 17:23(1年以上前)

>CD-Rのセカンダリに繋げると速度落ちちゃうから

これは最近では迷信ですね。CD-RW等のスレーブに繋いでも全く速度は落ちません。
私の構成は
プライマリ IDE チャネル
ST380021A (バラW80GB C・D)
Maxtor 6Y120L0(120GB E )
セカンダリ IDE チャネル
LITE-ON LTR-40125W(CD-RW)
ST380021A(バラW80GB F ) という構成です。

以下はHDBENCH3.30での各ドライブの計測結果。

ST380021A (バラW80GB C・D)
Read Write Copy Drive
38772 36196 4083 C:\100MB

Maxtor 6Y120L0(120GB E )
Read Write Copy Drive
47472 44872 3776 E:\100MB

ST380021A(バラW80GB F )
Read Write Copy Drive
40187 39705 4350 F:\100MB

という事でプライマリマスターのCとCD-RWのスレーブ接続のFとは差は無いですね。(むしろFの数値が良いぐらい。まあこれは誤差の範囲でしょうが)

という事で、構成については上記の私のような感じをオススメします。

書込番号:1063900

ナイスクチコミ!0


mike2002さん

2002/11/17 16:41(1年以上前)

>これは最近では迷信ですね。
確かによくそう言われるのですが、CD−RWとHDDに同時アクセスした場合は遅いCD−RWに引っ張られる可能性はありますね。

書込番号:1072241

ナイスクチコミ!0


スレ主 naka333さん

2002/11/18 05:16(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。
No.3HDDは、セカンダリスレーブにつなぎしばらく様子見をしてみます。

書込番号:1073652

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST380021A (80G U100 7200)
SEAGATE

ST380021A (80G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 6日

ST380021A (80G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング