



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)


はじめまして。先日、このHDDを購入したのですが、ショップでファームウェアを確認してから購入したいと申し出たところ、無理という返答をもらいました。しかし特価で安かったので購入したら、見事に問題のファーム3.05でした・・・
帰って使用してみると、やはりキュー、という音がします。
こちらの掲示板の過去ログなども参照して、ファームウェアをアップデートしようと(3.10に)しましたが、起動ディスクから立ち上げて、アップデートをしようとしてもうまくいきません。
OSはMeを使っています。もし、具体的な方法やそれが載っているHPなどをお知りの方がいらっしゃいましたら、ご教授願いたいと思い書き込みました。
また、3.10にアップすることで不具合などは考えられるのでしょうか。あるHPでは、シークタイムなどに影響が出て・・・というようなことも書かれていました。
初歩的なことかもしれませんが、よろしくお願いします。
書込番号:795055
0点


2002/06/28 09:04(1年以上前)
ゴマ音消しプログラムsmscanをすれば消えるみたいですよ。
ファームウェアアップはその後にすればよろしいかと
書込番号:798102
0点



2002/06/28 18:21(1年以上前)
お返事、ありがとうございます!
smscan、で、ゴマ音は消えるんですね。
ここで質問させていただく前に、いろいろHPを回っていた際に
見たことがあるので、そちらをまず試したいと思います。
また、3.05はゴマ音以外にも発熱がどうのこうの、という
記事を読んだことがあります。
ただ、私としてはゴマ音が気になるだけですので
まずはゲンツさんのおっしゃるとおり、smscanをしたいと思います!
書込番号:798821
0点


「SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2005/01/19 10:52:30 |
![]() ![]() |
10 | 2003/11/02 8:55:51 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/27 23:56:43 |
![]() ![]() |
4 | 2003/06/14 13:53:22 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/04 1:04:03 |
![]() ![]() |
8 | 2003/05/30 1:03:39 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/22 20:58:09 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/10 9:58:13 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/08 0:20:42 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/05 23:04:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





