



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST340016A (40G U100 7200)


340016Aを購入したんですがhdbenchでreadが22000でwriteが42000ぐらいでした。writeはいいんですがreadは低すぎるような・・・なにか対処法があるんでしょうか?OSはwin98で、raidではありません。はずれかな?
自作は初めてなもんで・・・・
書込番号:372249
0点


2001/11/12 21:14(1年以上前)
>なにか対処法があるんでしょうか?
HDBENCHを使わない。
書込番号:372301
0点


2001/11/13 04:20(1年以上前)
teramotoさんの意見もかなり賛成ですが!(笑)
それ以外で推測すると、マザーボートのドライバーは最新のにしてますか!?
もしくは、BIOSが古いとか。
それだけでも、HDD回りの管理が違って、パフォーマンスが上がる
場合があります。
自作していきなり、ここのページで見られる最高スペックに、
持っていけないのは当然と思ってよいので、あまり心配しなくても
よいと思います。
それより、DMA転送にチェックが入ってるか!?とか、先に述べたBIOSの
バージョンは!?とか。
ここの過去ログ(HDD関連全て)を読んだだけでもかなり参考になりますよ!
頑張って下さい。
書込番号:373004
0点



2001/11/13 21:05(1年以上前)
お返事ありがとうございます。マザーはAopenのAX4BCproなんでドライバーは大丈夫だと思うんですが、DMAのチェック欄が無くなっていました。これっておかしいんでしょうか?win98はi845を認識しないそうなのでマザー付属のソフト入れたのが悪かったのかも・・・
書込番号:373886
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST340016A (40G U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2003/10/04 20:01:28 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/24 1:26:58 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/02 20:22:40 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/16 5:14:11 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/19 5:43:42 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/28 23:42:28 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/15 15:25:57 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/28 14:59:59 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/21 17:45:37 |
![]() ![]() |
6 | 2003/01/22 18:48:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





