『騒音について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:74GB 回転数:10000rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA150 WD740GD (74G SATA150 10000)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD740GD (74G SATA150 10000)の価格比較
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のスペック・仕様
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のレビュー
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のクチコミ
  • WD740GD (74G SATA150 10000)の画像・動画
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のピックアップリスト
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のオークション

WD740GD (74G SATA150 10000)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月11日

  • WD740GD (74G SATA150 10000)の価格比較
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のスペック・仕様
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のレビュー
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のクチコミ
  • WD740GD (74G SATA150 10000)の画像・動画
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のピックアップリスト
  • WD740GD (74G SATA150 10000)のオークション

『騒音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「WD740GD (74G SATA150 10000)」のクチコミ掲示板に
WD740GD (74G SATA150 10000)を新規書き込みWD740GD (74G SATA150 10000)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

騒音について

2004/10/11 19:03(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD740GD (74G SATA150 10000)

クチコミ投稿数:33件

本日友人宅でこのHDDを体験しましたが確かに早いと思いました。
しかし、騒音もかなりスゴイような気がするのですが、こんなもんでしょうか?

ディスクからの読み込み時と書き込み時に一昔前のボールベアリングだった頃のdeskstarと同等くらいのガリガリという音がします。
特に書き込み時がヒドイ気がします。
このドライブは流体軸受のようですが、騒音はボールベアリング並なのでしょうか?
それとも、たまたま友人宅にあったドライブだけがうるさいドライブだったのでしょうか?

使用している方のご意見お聞かせ下さい。

書込番号:3374504

ナイスクチコミ!0


返信する
PC大好きさん

2004/10/11 19:39(1年以上前)

ダースペイダーさん こんばんは
WD740つかってますが 五月蝿いです
爆音PCですので HDDより他のほうがすごいですがw
ケースなどにもよりますね
静穏したいのなら SMART DRIVE などに入れるしかないですね

書込番号:3374640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2004/10/11 20:12(1年以上前)

流体軸受けとボールベアリングでは、HDDにアクセスしていない、アイドル時に、
音の差となって現れます。

 アクセス時のガリガリ音については、流体軸受けだろうと、うるさい機種はうるさいです。
 特にこのHDDは、回転数も高いですし、インタフェース以外はSCSI HDDと
変わりありませんので、うるさいのは仕方ありません。

書込番号:3374768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2004/10/11 21:37(1年以上前)

PC大好きさん、こんとんさん、早速のお返事ありがとうございます。
大変参考になりました。

やっぱりこのディスクは、アクセス時うるさいんですね。
しかし、こんとんさんの言うようにアイドル時の音はほとんどしません。

アクセス時の音はうるさいけど確かに、かなり速いですね。
特にソフトの立ち上げが体感で速い気がしました。
SATAやIDEじゃ、どこのメーカーもそれほど差はないと思っていましたが、やはり1万回転は違います。
SCSIのHDDは構築するまでに相当出費がかさみますから、そう考えるとコストパフォーマンスは高いディスクかもしれません。

仕事で使うPCにはもってこいのディスクですね。

書込番号:3375135

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「WESTERN DIGITAL > WD740GD (74G SATA150 10000)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WDのRMA保証利用経験のある方へ 5 2011/01/10 23:57:45
別れのときが来たようです 5 2010/03/19 22:10:23
認識しない 7 2008/03/05 19:54:21
AHCIを有効にしたら動作が不安定になってしまいました。 3 2007/12/19 22:15:17
使用できますでしょうか? 0 2007/08/15 15:04:36
変更すべきでしょうか? 2 2007/03/23 23:01:37
もったいない? 20 2007/03/03 14:03:00
Raid0で起動ドライブ 1 2006/05/07 13:57:35
体感速度 4 2006/03/12 19:50:26
全然うるさくない 0 2006/03/09 7:41:15

「WESTERN DIGITAL > WD740GD (74G SATA150 10000)」のクチコミを見る(全 241件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WD740GD (74G SATA150 10000)
WESTERN DIGITAL

WD740GD (74G SATA150 10000)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月11日

WD740GD (74G SATA150 10000)をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング