『迷ってます』のクチコミ掲示板

2003年 7月15日 登録

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:60GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)の価格比較
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のレビュー
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のオークション

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月15日

  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)の価格比較
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のレビュー
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のオークション

『迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)を新規書き込みHTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/12/24 00:08(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 Silver Catさん

FMV-BIBLO NE2/Mobile PentiumU 450MHzをWin XP Proで使用しています。すでにFUJITSU製30G 4200rpmに一度換装しているのですが今回OSのクリーンインストールを期に、さらに大容量への換装を考えています。 このPCはUltra ATA 33稼働なのですが7200rpmへ換装することで体感速度は向上するものなのでしょうか?HDDコントローラがボトルネックになってしまうのでしょうか?あまり変わらないのであれば容量をとって80G 5400rpmにしたいと思っています。総合的な判断はやってみなければ分からないのは分かっておりますが参考までに情報など教えてください。お願いします。

書込番号:2265170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/12/24 01:48(1年以上前)

下記にintel440チップでのスコアがありませんか??
ThinkPadのs30のものです。
これがATA33なのでこれが基準になりますね。

書込番号:2265626

ナイスクチコミ!0


スレ主 Silver Catさん

2003/12/24 21:42(1年以上前)

ありがとうございます。エスパシオさんのレポートがありましたね。
なんかかなり期待できそう・・・FUJITSU製からの換装なので音はやかましくなるかとは思いますが年末購入して正月はクリーンインストールして暇つぶししようかと思います。

書込番号:2268058

ナイスクチコミ!0


樹魔さん

2004/01/19 23:40(1年以上前)

先ほど、Toshiba Dynabook3380Vへの換装を完了しました。全体的な体感速度の向上は予想以上でした! もともとのHDDはToshiba MK1214GAP(12GB,4200rpm)。OSはWin2000です。Norton AntiVirus2003を入れているせいもあり、マシンの立ち上げ時、HDDアクセスが完全に止まるまで2分ほどかかっていたのが、4割ほど短縮しました。マイコンピュータをひらくだけでも一呼吸もふた呼吸もあったのですが、シャキッと開くようになったし、アプリの起動もハキハキしました。CPUはペンティアムIIの400MHzですが、600MHzくらいにアップしたような気分です。
やはり一番のボトルネックはHDDだったようです。チップセットは440BX、IDEはATA66、メモリは上限の128MB、それでもこの効果があったのですから。

ただひとつ問題かもしれないのが発熱。Win2000上でスキャンディスク中、パームレスト表面の温度が、室温18度で38.5度(体温計を置いて計ったのでいいかげん)まで上がりました。夏場エアコンなしの環境で酷使するかたの場合、問題になるかもしれません。

HDBenchのBefore,Afterを載せておきます:
Before:
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
8169 7180 1995 18 12012 10358 1292 D:\100MB
After:
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
8190 7187 1874 18 19848 13758 3067 D:\100MB

書込番号:2365527

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)
HGST

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月15日

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)