


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)


SHARP PC-PJ120H への換装です。
この機種は CDドライブが無いので、別のパソコンに接続させて FDISK後、
パーテーション作成し、CD-ROM の内容をコピーし、クリーンインストール。
先日PC-PJ120Hへ40GB(東芝ですが)HDDを入れたところ認識しませんでした。
パーテーションサイズを変更してもHDDを認識しませんでした。
後で調べたところBIOS認識は30GBが最大とのことでした。
いまその40GB-HDDはソーテックe-note M260TX2 に入れてます。
こちらはキチンと認識しました。
話はそれましたが2台を比較出来るので、レポート。
(音について)通常は非常に静かです。とくにこの PC-PJ120H は
キーボードの手前にHDDがあり、ボディも薄いので音はモロ影響でます。
純正12GBは東芝でした。これはとても静かでした。40GBは「キーン」って言う回転音がやや大きくなった様に感じました。。。認識しなかったけど。
その後に付けたこの30GBは回転音は聞こえないと言ってもいいです。
しかしときどき聞こえるアクセス音は気になる。カコカコッって壊れるかな?って感じです。しかし通常が静かだから余計に目立つのかもしれません。
今横でスキャンディスクの真っ最中ですが、不安な位、無音です。
書込番号:485610
0点



2002/04/22 01:30(1年以上前)
今も問題なく動作してます。
音も特に変化なし。
KAZYA
書込番号:669555
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2004/08/16 10:13:54 |
![]() ![]() |
9 | 2004/01/23 5:02:37 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/12 15:32:32 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/05 20:25:46 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/12 17:18:56 |
![]() ![]() |
6 | 2002/05/23 18:48:49 |
![]() ![]() |
3 | 2002/06/07 17:35:30 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/30 21:13:27 |
![]() ![]() |
4 | 2002/05/24 9:06:49 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/20 0:07:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)