ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)
教えてください。
U-Buddieという小さめのPCを買いましたが、その中に入っている
IBMのノート用TRAVELSTARという10GのHDDですが、最初からLINAX
が入っており、windowsを入れようとしても入らなくて困っています。
FDISKでDOS領域の開放はできても、DOS領域の作成で不可になってしまいます。どうすればこのHDDをつかえるのでしょうか?
宜しくおねがいします。
書込番号:1943544
0点
2003/09/15 03:07(1年以上前)
まだ、色々方法がアルト思いますが・・・。
a>もう1台ディスクトップパソコンか、ノートパソコンを持ってる場合。
そこに、このHDDをツナイデフォーマットする。
OSは、NT,2000,XPなどで・・・。
b>NTのOSを持ってる場合、ブートCdで、フォーマットでできます。
私は、よくの方法で、フォーマットしてます。
書込番号:1944034
0点
2003/09/15 03:12(1年以上前)
<捕捉>
領域解放も上記の、a>または、 b>の手段を使用すれば、可能です。
書込番号:1944040
0点
2003/09/15 10:13(1年以上前)
ほかにも、自作PCはありますが、
このHDDをマスターにしないで、スレーヴにするということでしょうか、
ラヴェルが貼っていますが、今一ジャンパーピンの設定がわかりません、DEVICE0,DEVICE1,CABKE SEL,ってどういう意味ですか。
書込番号:1944548
0点
2003/09/15 18:11(1年以上前)
その後、FDISKとマスターブートレコードの解除をしましたが、
フォーマットができません、どなたか、LINAXを入れたHDDのフォーマット方法ご存知ないでしょうか。
宜しくおねがいします。
書込番号:1945645
0点
2003/09/15 20:21(1年以上前)
いずみかわちや さんへ
>DEVICE0,DEVICE1,CABKE SEL,ってどういう意味ですか。
DEVICE0=マスター
DEVICE1=スレーブ
CABKE SEL=ケーブルセレクト(IDEケーブルに接続した位置で自動的にマスター、スレーブを判断してくれる。)
>その後、FDISKとマスターブートレコードの解除をしましたが、フォーマットができません。
???
その後とは、ALIAS さんの言われたことを実行したという意味ですか?
そうで有れば、「FDISKとマスターブートレコードの解除」
とは、どういう意味ですか?
私には、ALIAS さんの方法をとられた場合の、「…解除」が何のことか理解できません。
書込番号:1946005
0点
2003/09/15 21:08(1年以上前)
ご返答ありがとうございます、
DEVICE0=マスター等わかりました。
ほかの店で聞き、予想せすがLINAXの場合ブートを制御している
セクタが別にあるようでそれを解除するようには出来ましたが、
書込番号:1946167
0点
2003/09/15 21:15(1年以上前)
途中で送信してしまいました:続き
LINAXが立ち上がることは無くなりました、がフォーマット
がどうしても出来ません。XP機もありますが、ノートですので
あす買った店にフォーマットてもらうか、HDDの交換を言って
みます。
書込番号:1946191
0点
2003/09/17 00:33(1年以上前)
ALIASさんの書込み通り、店で2000で消去出来ました、自分は
それらは持っていなかったですし、大体LINAXが入っていること
自体?ですので、クレームを言いました。20Gの物に交換を
してもらいましたが、電話サポートの不十分な対応、、3日間の休みが
つぶれてしましましたし、今日も(昨日)店屋から帰ったら、
こんな時間です、こんな物ではあがなえませんが、
ALIASさん他アドバイスありがとうございました。
書込番号:1949871
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2004/12/14 21:16:49 | |
| 3 | 2004/10/20 23:07:08 | |
| 2 | 2004/10/19 1:04:13 | |
| 3 | 2004/08/26 0:11:11 | |
| 4 | 2004/08/26 0:03:23 | |
| 1 | 2004/07/09 1:16:52 | |
| 2 | 2004/06/12 6:42:03 | |
| 5 | 2004/05/02 21:34:13 | |
| 1 | 2004/05/14 11:30:39 | |
| 3 | 2004/02/25 17:02:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


