


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)
はじめまして。いつも掲示板を見せていただき、大変参考になります。
現在40GBのHDDの購入を検討しており、
IC25N040ATCS05とIC25N040ATMR04の2つで迷っております。
IC25N040ATCS05---キャッシュ8M 5400rpm
IC25N040ATMR04---キャッシュ2M 4200rpm
となっており、私の考えではIC25N040ATCS05のほうが読み書き速度が
速いように思うですが、実際はIC25N040ATMR04のほうが速いようです。
ディスク枚数に関係しているようですが、
IC25N040ATMR04のほうが速い理由を教えていただけないでしょうか。
過去ログなどで勉強しているつもりですがなかなかわかりません。
よろしくお願い致します。
書込番号:1632212
0点


2003/06/02 11:11(1年以上前)
「速いようです」
という情報はどこからのもんでしょうか。
プラッタの枚数の関係もあるとは思いますが、
キャッシュと回転数を見てる限り、TCS05のほうが速そうですが。
書込番号:1632439
0点


2003/06/02 16:46(1年以上前)
記録密度が倍になったからじゃないかな?
書込番号:1633090
0点

早速のレスありがとうございます。
「速いようです」という表現を使ったのは、直接は
[1599720]レポートです にある時をかける少年さんのレス
>IC25N040ATCS05も5400rpmだけあって、
>パフォーマンスはよかったのですが、IC25N040ATMR04は
>読み書きともにさらに約10パーセントほどアップしました
>(HDベンチで計測)。
を見てのことです。
(時をかける少年さん、無断引用させて頂いてすみません。)
また、他の記事でも読んだ気がします。(あいまいです)
どちらが高速なのかも含めて、どなたかお教えいただければありがたいです。
書込番号:1634069
0点


2003/06/03 01:27(1年以上前)
シーケンシャルアクセスなら〜MR04の方が速いです。
逆にランダムアクセスなら〜CS05の方が速いです。
普段からデフラグをマメにしてるなら〜MR04の方が速いです。
そうじゃないなら〜CS05の方が速いです。
巨大なファイルサイズのものを扱うなら〜MR04の方が速いです。
逆に小さなファイルサイズのものを扱うなら〜CS05の方が速いです。
・・・他にも思い浮かんだらまたカキコします。
書込番号:1634899
0点


2003/06/03 07:35(1年以上前)
此処のベンチ結果を見る限りではシーケンシャルアクセスはMR04の方が10〜20%程速いですが、ランダムアクセスは殆ど差は見られないようです。
勿論ベンチがすべて信じられる物とは限りませんが。
記録密度が高い分ヘッドの移動が少なく済む場合が多く、ランダムアクセスもある程度早くなっていると思われます。
ただし、使用量域がフルに近くなって来るにつれ差は出てくるかもしれません。
ただ、小さいファイルを扱う場合などは、体感的には殆ど差が感じられないと思いますので、使用感はMR04の方が早いと感じられると思います。
書込番号:1635239
0点


2003/06/03 15:23(1年以上前)
ATMR_40G,ATCS05_40GBを両方とも使用しています。
確かにベンチマークなどではATMRの方が若干速いです。
体感速度的にはほとんど差はありません。
しかし!動作音が雲泥の差です!
ATMRは普通でも静かなのに,さらにFeatureTOOLで静音仕様にもできるのでさらに静かになります。
(ATCSはFeatureTOOLの静音化を使えません。ランダムアクセス時はかなり五月蠅いです)
ということで値段も安くなったし,速度的はかわらないということでATMRを一押しします。
書込番号:1636047
0点

DynaBookさん
おじゃまいたします。HDベンチでの計測値については,詳細は忘れてしまいましたが,シーケンシャルアクセスでは明らかにMR04が読み書きとも上でした。ランダムアクセスではどちらが早かったかは記憶していませんが,大差なかったように思います。ただ,厳密に言うと,Susinekoさんのおっしゃる通りかもしれません。
体感的には,やはりMR04のほうが早く感じました。音が静かなこともあって余計そのように感じるのかもしれませんが。
実際に両者を比較使用してみた印象としては,このように思えるということで,ご容赦ください。個人的には,MR04をおすすめしたいです。
なお,CS05にする前の標準のドライブはCS04でしたが,これは速度や音の点からいって,魅力がないモデルだと思います。
書込番号:1637015
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2006/03/06 22:32:01 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/01 23:50:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/28 14:38:58 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/24 0:28:10 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/22 14:06:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/10 20:25:21 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/17 16:50:30 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/24 13:09:15 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/16 21:49:40 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/09 1:44:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)