『R505R/Kに装着』のクチコミ掲示板

2003年10月 7日 登録

HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)の価格比較
  • HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)のレビュー
  • HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)のオークション

HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月 7日

  • HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)の価格比較
  • HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)のレビュー
  • HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)のオークション

『R505R/Kに装着』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)を新規書き込みHTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

R505R/Kに装着

2003/12/11 17:42(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)

バイオR505R/Kに装着できるでしょうか。又、お勧めのHDを教えてください。

書込番号:2220036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/12/12 14:53(1年以上前)

平気ですよ。
お奨めはこのHDDか40GBのもの。

書込番号:2223099

ナイスクチコミ!0


PowPowPowさん

2003/12/15 00:42(1年以上前)

横から失礼します、
☆満天の星★さん
お奨めは何で80GBか40GBのものなんでしょうか?
60GBのものはだめな理由があるんでしょうか?

書込番号:2232897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/12/18 05:59(1年以上前)

60GBのものは仮に5400rpmのものでも円盤=プラッタ容量が30GB×2
になり、逆に40GBのものは円盤が1枚になっています。
ですので40GB×1枚、40GB×2枚でも性能はほぼ一緒になります。

自分は60GBのもので7200rpmのものにしていますが、上記のHDDとの
差は僅差=10%未満でした。

書込番号:2243549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/12/18 06:04(1年以上前)

ごめん。理解し難いかも・・・
30GB×2枚の60GBと40GB×1枚のHDDで回転数とバッファメモリー量が
同じなら性能は後者が勝ります。
トータル容量より円盤容量と回転速度で差が出る仕組みです。

書込番号:2243553

ナイスクチコミ!0


Y.L.T.さん

2003/12/18 21:31(1年以上前)

お邪魔してすみません。あまりHDの構造について詳しくないもので質問させて下さい
プラッタ数とヘッド数は、40Gプラッタが一枚のときはヘッドが二つで、80Gプラッタが二枚の時はヘッドは四つ、60Gプラッタ二枚のときはヘッドが三つになっていますよね。
それで僕は勝手に、プラッタには両面あって、40Gの時は両面を一枚、80Gの時は両面を二枚、60Gの時は両面一枚と片面一枚になってると思い込んでいました。
つまり60Gも40・80Gも記録密度は同じだと思い込んでいたんですが、実際のところどうなんですか?プラッタの片面につき複数のヘッドがあるってことなんでしょうか?
そうだとすると60Gと40・80Gはかなり速度差がありそうなきがしますよね。
僕は今のPC(BIBLOMR16A)に二枚プラッタの30Gがついていて、かなり手狭になってきたので、これの60Gをつけたいと思っていたところでした。
誰か詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
横入りで長い文章になってしまって申し訳ございません。。

書込番号:2245529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/12/19 00:38(1年以上前)

http://www.hgst.com/japanese/products/travelstar/files/5k80.xls
プラッタの記録密度と回転数が性能比としての基準なのか?
おっしゃる様なことなのか??仕様表から判断できますかね。
表からすると80GB、40GBの性能がほぼ同一なのは理解できます。
ただ60GBになると記録密度もベッドも多くなっていて実際に
この機種は使っていないため、正確なデータは知りません。

書込番号:2246545

ナイスクチコミ!0


Y.L.T.さん

2003/12/20 20:18(1年以上前)

レスありがとうございます。
でもいまいち質問の内容が分かりにくかったかもしれないので、もう一度質問させてください。
ずいぶん昔に得た知識ですが、
HDのヘッドの数は記録面の数と同じという風に記憶してたので、
プラッタの枚数は40Gが一枚、60・80G二枚ですが
記録面としては40Gが二面、60Gが三面、80Gが四面で
記録密度としては同じでないかと思っていました。
そうすると、バッファ量も記録密度も回転数も同じなので
40も60も80Gも全部同じなんだと思っていました。
記録密度に対する解釈はこれであっているのでしょうか??
あと同じ型番の容量違いのHDでバッファ量と記録密度以外にも速度を左右する要素がありましたら教えてください。

書込番号:2252496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2003/12/21 00:11(1年以上前)

60GBで2枚の場合,Y.L.T.さんのおっしゃるようなことだと私も思ってましたが。少なくとも5K80の場合,60GBが30GBプラッタで80GBが40GBプラッタというようなことはないと思いますが。ただ,東芝のGASは60GBが30GB,80GBが40GBプラッタだったと思います。

書込番号:2253527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/12/21 07:22(1年以上前)


HGSTの仕様表からすると、ヘッド数が4>3>2/80GB>60GB>40GBですね。
プラッタは2>2>1になっています。これの60GBが30GB×2枚になるのか
40GB×2のうち1.5面という解釈なのかは自分も専門外で何とも解りま
せん。これは詳しい業者の方に聞いてみます。
でないと、60GBのほうが40GBよりパフォーマンスが低いという結末に
なりますね(笑)

書込番号:2254328

ナイスクチコミ!0


Y.L.T.さん

2003/12/21 08:49(1年以上前)

お願いします。聞いていただけると非常にありがたいです。
性能差がないのであれば60Gが自分にとっては容量も手ごろです。
コストパフォーマンスも高いですし。この7000円の差で踏ん切りがつかなかったりするんですよね。貧乏人なモノで・・・
7200回転が出た時には一度「交換しよう」と思ったのですが、
自分のノートがP4の割りに薄型(14型iBookとほぼ同じ)で、かつIBMのほどしっかり放熱設計されて無いようなので(笑)
ここをみてると、発熱はあまりないようですが5400でもやばいですかね
最近iTunesを入れてからいよいよ容量が足りなくなってしまいました。

書込番号:2254427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/12/22 12:35(1年以上前)


イートレンドというショップに確認しましたら、60GB/5400rpmですと
40GBプラッタ×1.5面という使い方をしているそうです。
ですので30GB×2面ではありません。ご安心下さい。

書込番号:2258750

ナイスクチコミ!0


Y.L.T.さん

2003/12/23 05:21(1年以上前)

どうもありがとうございました。
年末年始の間を利用して換装に挑戦してみようと思います。
E-TRENDでは3000円でHDの完全コピーをやってくれるみたいですね。

書込番号:2261697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/12/23 14:53(1年以上前)


自分なんか交換も無料にしてくれたよ。
VAIO-Z1[WORKS]モデルだけは持ち込みしてやってもらった。
傷がつき易いためということで。
このショップはとても親切でお奨めです。
宅急便のセンドバックでもやってもらえる。

書込番号:2262947

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)
HGST

HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月 7日

HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)