


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS721010G9SA00 (100G 9.5mm)
このハードディスク7K100(HTS721010G9SA00 100GB)バルク を、
keianのSATA対応外付けHDDケースに入れ、
付属のY字USBケーブルにて接続、
Acronis true image8.0にてクローンを作成し、
DELL XPS M1210(seagate SATA60GB)に換装しようと試みました。
クローン作成が完了後、自動で電源が落ち、
一旦起動しなおしてケース内のクローンを確認、
その後換装したところ、ウィンドウズのロゴが出たところでエラー表示。そのまま起動ループに陥りました。
今一度外付けに戻し内容を確認しましたが、不具合は分からず、
仕方なく7K100を再度内蔵、
クローンは諦め、再インストールを試みようと、
リカバリCDから起動しました。
一旦領域を削除したところ、
そこでいきなり認識出来る総容量が93GBから約55GBに減ってしまいました。。。
その後、ウィンドウズ上でも、bios上でも55GBしか認識しません。
FAT領域(80MB)とNTFS領域(93GB)を両方領域削除したのが
悪かったのでしょうか・・・?機械的な不具合なのでしょうか??
最後の手段として、日立のツールを使い、物理フォーマットを試してみましたが、やはり55GBしか見えないようになりました。
消えた40GBを復活させることはできるのでしょうか。。
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。
使用PC デル XPS−M1210
CoreDuo 1.6GHz/DDR2 1GB/GF7400TC 256MB
HDD seagate momentus 60GB(SATA5400rpm)
Acronis起動時は、ノートンは切っています。
常駐ソフトは特にありません。
書込番号:5594578
0点

おそらく、60GBのクローン情報が残っているのだと思います。
物理フォーマットが駄目なのであれば
真っ当な治療法は思い付きませんが、
1つだけ手はあるかも知れません。
尚、Acronis true image8.0を使用した事がないので
的外れな意見になるかも知れません。
論外でしたら無視して下さい^^;
まず、他にHDDをお持ちではないでしょうか?
もしあれば100GBのパーテーションを作成し、それから
問題のHDDへクローンとして流し込めませんでしょうか?
失敗しても成功しても100GBの認識情報は
残るはずですので、強引ですが、直す事が
できるのではないかと思います。
書込番号:5594647
1点

コントロールパネル、コンピュータの管理、ディスクの管理でディスクの状態を把握する。そこから問題解決へ。
書込番号:5594648
1点

HDDには、ソフトウェア的に容量を制限する機能がありまして、
それが有効になっているような感じですね。
おそらく、クローンを作成するときにTrue Imageが元のHDDに合
わせる形で容量を設定(制限)したのではないでしょうか?
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm#FeatureTool
をダウンロードし、実行して、起動フロッピーディスクを作成して、
この起動フロッピーディスクで起動の上、メニューの
Features → Change Capacity
を選んでください。
すると、容量の設定画面が開きます。Current Valuesが現在の
設定値となります。Manufacturing Valuesに表示されている容量
を入力し、OKを押してください。
これで、認識されるHDDの容量が元に戻るはずです。
参考URL
http://hdd.iemoto.org/hgst_001.html
書込番号:5595556
1点

ありがとうございます。future toolで元に戻せました。
capacityをmaxに設定して100.3GBを指定、
すでに作成してあった領域はシステム&データが残っていましたが、フォーマット形式が「不明」となり、結局起動ドライブとして読み出せませんでしたので、再度物理フォーマットを行い、購入時の状態に戻せました。
acronis8.0でのクローン作成は相変わらず失敗します。
IDEのドライブでは問題ないのですが...。ケースとの相性かもしれません。
皆さん、ご指導どうもありがとうございました。
書込番号:5603105
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > HTS721010G9SA00 (100G 9.5mm)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2007/06/22 17:51:25 |
![]() ![]() |
3 | 2007/04/29 10:48:22 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/29 22:53:49 |
![]() ![]() |
7 | 2006/11/11 1:14:31 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/04 19:16:29 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/24 1:41:09 |
![]() ![]() |
8 | 2006/10/07 18:58:31 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/28 2:33:01 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/23 22:46:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/07 21:11:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)