


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)
HDDというと規格が合っていても相性問題が発生するイメージです。
Lavie LL750/9のHDDが壊れたので取り出したらHDDにぴらぴらしたものが強力テープが貼ってあり、この「ぴらぴら」したものを引っ張って取り出すようになっています。
恐ろしいことにこの『ぴらぴら』が最重要で引っ張る途中で切れたら取り出せなくなる仕組みです!もう、NECのノートパソコンは一生買わないと決めました。
しかし、勉強のためWD1200BEVE (120G 9.5mm)か安いSDDを換装しようと思いますが、
WD1200BEVE (120G 9.5mm)との相性は大丈夫でしょうか?
書込番号:11908604
1点

>恐ろしいことにこの『ぴらぴら』が最重要で引っ張る途中で切れたら取り出せなくなる仕組みです!
>もう、NECのノートパソコンは一生買わないと決めました。
それで拒否反応を起こすようでは、NECに限らずノートPCの購入は今後止めた方が良いですy
>WD1200BEVE (120G 9.5mm)との相性は大丈夫でしょうか?
よほど有名なモノでない限り、個々での相性はやってみないと分からないと思います。
規格やサイズは問題ありませんので、やってみてはどうでしょうか?
書込番号:11908729
5点

リカバリー CD/DVD 等は既に用意されていますか?
之が無いと HDDを交換しても OSの再インストールは不可能です。
この手のノートは未だ HDD交換は簡単な部類に入ります、中にはパーツレベル迄分解しないと
HDDの交換は不可能なノート PCもざらに有ります。
書込番号:11911800
1点

>リカバリー CD/DVD 等は既に用意されていますか?
壊れる以前に再セットアップディスクのDVD作成済みです。
ハードディスクの片面に張る(取り出すのに引っ張る)ぴらぴらしたものってどこで売っているのでしょうか?
書込番号:11912735
0点

>ハードディスクの片面に張る(取り出すのに引っ張る)ぴらぴらしたものってどこで売っているのでしょうか?
適当に自作してみてはいかがでしょう。
100円均一で、液晶用保護フィルムなんてどうでしょうか?
書込番号:11914262
2点

NECは、リカバリーの段階で“元のHDDに戻して下さい。”って、出ませんか?
中古譲り受けデスクトップは、出てしまって捨てました!
富士通は、平気みたいですけど…。
ご健闘下さい。
書込番号:12019772
2点

NECのパソコンはコストパフォーマンスがいいけど耐久性や拡張性が弱いように感じます。
次回は東芝ダイレクトでノートを購入しようかと検討してます。
書込番号:12085042
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/10/25 19:13:41 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/22 17:26:08 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/13 20:07:14 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/10 13:43:25 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/10 17:13:43 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/11 13:43:08 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/19 7:04:27 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/05 12:49:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/29 22:01:17 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/15 22:17:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)