『使用できません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB インターフェース:IEEE1394a HDA-iE120のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDA-iE120の価格比較
  • HDA-iE120のスペック・仕様
  • HDA-iE120のレビュー
  • HDA-iE120のクチコミ
  • HDA-iE120の画像・動画
  • HDA-iE120のピックアップリスト
  • HDA-iE120のオークション

HDA-iE120IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月12日

  • HDA-iE120の価格比較
  • HDA-iE120のスペック・仕様
  • HDA-iE120のレビュー
  • HDA-iE120のクチコミ
  • HDA-iE120の画像・動画
  • HDA-iE120のピックアップリスト
  • HDA-iE120のオークション

『使用できません』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDA-iE120」のクチコミ掲示板に
HDA-iE120を新規書き込みHDA-iE120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

使用できません

2003/06/24 19:06(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE120

スレ主 まいったなぁ12さん

下の方に既に同じ現象になってしまった方がスレを立ててあるのですが
もう1度立てさせて頂きます。

デバイスマネージャには表示されていますが
びっくりマークが付いていて
「このデバイスを開始できません。 (コード 10)」

と表示されてあり、使用できません。
何か解決策はあるでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:1698465

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/24 19:11(1年以上前)

デバイスマネージャから削除して、再認識させてみる.

書込番号:1698478

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいったなぁ12さん

2003/06/24 19:28(1年以上前)

それも駄目だったのですが、梢雪さん はそれで上手くいきましたか?

書込番号:1698539

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/06/24 19:34(1年以上前)

原因として考えられること.
1.本体側のIEEE139ポートの不具合.
2.HDD本体側の故障.
3.OSの不具合.
とりあえず、OSの再インストでもしてみては?

書込番号:1698562

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいったなぁ12さん

2003/06/24 19:49(1年以上前)

OSの再インストール以外に解決する方法はないですかね?
さすがに再インストールはきついです。
IEEポートは他にIEE接続するものがないのでわかりませんが壊れてはないと思います。
認識はしているのでIEEはOKとして考えられるのは間違ったドライバーがインストールされていると思うのですが、これに必要なドライバーってなんですかね??

書込番号:1698599

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/06/24 19:54(1年以上前)

領域確保してないんじゃない

書込番号:1698615

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいったなぁ12さん

2003/06/24 20:13(1年以上前)

領域確保とはどのようにすればいいんでしょうか?

書込番号:1698680

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/06/24 20:52(1年以上前)

必要ならば、取説にかいてあります.
IOはいらなかったような気もするけど.

書込番号:1698779

ナイスクチコミ!0


欽太郎さん

2003/06/24 22:11(1年以上前)

私は、G4で使用してますが、問題なく使用できます。
何か、問題があるとすれば、周辺機器にいろんなもんを使用するとこの機種は不具合を起こしかねないような気がします。
何か、ドライバーを入れた覚えはないですか?

書込番号:1699064

ナイスクチコミ!0


ウォッチャーさん

2003/06/25 10:02(1年以上前)

とりあえず、メーカーに相談してみたら。この掲示板で同じようなことが書いてあるって事は、メーカにも同じような相談が寄せられていて、その解決策を教えてくれるかも?!!
 また保証期間内なら物を送れば、物が正常かどうか検証してくれると思うよ。

書込番号:1700627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件

2003/06/25 12:00(1年以上前)

他にIEEE1394接続可能なパソコンがありましたら、試してみると
良いです。
それでも同じ症状が発生するのであれば、機器自体に不具合の
可能性があります。

書込番号:1700817

ナイスクチコミ!0


スチーム・ヅョブスさん

2003/06/26 09:38(1年以上前)

ちゅーか最近この手の書き込み多いよね。
たまたまかもしれないけど。
もしかしたら最近出回ってるロットになんか不具合でもあるんじゃないの?
とりあえずココに書き込むよりまずメーカーに連絡した方がいいと思うよ。
買ったばかりなら保証も効くだろうしね。

書込番号:1703586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件

2003/06/26 14:51(1年以上前)

確かに似た症状の書き込みが目立ちますね。
以前に書き込まれた方で、もし解決されていたら報告して下さると
後の方の参考にもなるのですが・・・。
まだ、解決されていないのかな?

何れにしてもある程度の事は試されているようですし、早めに
メーカーのサポートに問い合わせた方が近道でしょうね。
原因がこの機種にあるのか、パソコン側にあるのかを。

書込番号:1704183

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいったなぁ12さん

2003/06/27 00:21(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
色々と試していますがやはり駄目です。
とりあえずメーカーに電話してもう1度新しいのと交換してもらいます。
それが届きましたらまたご報告します。
ありがとうございます

書込番号:1705888

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDA-iE120」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ビッグドライブに対応してない・・・? 2 2005/02/23 21:37:38
物理フォーマット 0 2004/12/08 0:52:39
質問ですが 2 2005/01/28 11:24:21
恥ずかしいまでに初歩的で無関係な質問 0 2004/11/15 10:37:40
使用後一年2ヶ月 故障 0 2004/11/10 14:23:04
分解 2 2004/11/01 9:56:24
Norton Ghostでのバックアップ 0 2004/10/29 3:59:48
チップ 0 2004/10/28 11:12:17
タイトルが拒否されます 2 2004/10/29 3:57:43
詰め替えについて 2 2004/09/29 23:14:59

「IODATA > HDA-iE120」のクチコミを見る(全 1240件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDA-iE120
IODATA

HDA-iE120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月12日

HDA-iE120をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング