


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE120


インストール(繋いですぐは)しばらくは快適に使用できていました。しかしノートンシステムワークスでHDの診断をする際か、した直後(うる覚えで詳しくは説明できません(>_<))幾つかの質問を問われて「はい」「いいえ」で答える際テキトーに答えてしまいました。(これも何を問われたかハッキリ覚えていません)そして、いざ使用したところ「マイコンピュータ」に今まであった(僕の場合はGドライブで認識されている)アイコンが消えているではありませんか!電源を入れなおしたり、自分の出来る事はやってみましたがいっこうに現れる気配がありません。でもデバイスマネージャでは「このドライブは正常に動作しています」と出ます。打開策をどうか教えてください。
書込番号:1714115
0点



2003/06/29 19:41(1年以上前)
自己スレです。
[訂正]
いざ使用したところ ×
いざ使用しようとしたところ ○
書込番号:1714124
0点



2003/06/29 19:55(1年以上前)
またまた自己スレです
[追加]
使用OSは「Windows XP」です。
書込番号:1714165
0点


2003/06/29 20:53(1年以上前)
管理ツール→コンピューターの管理→記憶域→ディスクの管理
ここでボリューム状態を確認する!...でどうでしょう?
書込番号:1714349
0点



2003/06/29 21:53(1年以上前)
そーむそーむさん
素早いレスありがとうございます。
パソコン初心者なので詳しく説明できないのですが言われたとおり確認したところディスク1として確認はされていますが(2つに区切られている下の欄で)上の欄(ボリューム、レイアウト、種類、以下省略、等書かれている欄)では内蔵のC、Dドライブしか記述されていませんでした。ここからどうすればいいでしょうか?
書込番号:1714580
0点


2003/07/01 01:19(1年以上前)
ディスク0が内蔵で、ディスク1がiE120の様ですね。
ディスク1の状態はどうなってますか?(kjhfdgyさんの言う下の欄で)
そこから右クリックしてドライブ文字を変えてみたらどうなりますか?
書込番号:1718178
0点



2003/07/01 22:13(1年以上前)
kaw123さんレスありがとうございます。
助言どおり右クリックしてみたところ「パーティーションを製作しますか?」と問われ独断で決行してしまいました。結論から言うとアイコンの問題はお二人のおかげで解決しました。しかし、パーティーションを作成する際、「クイックフォーマット」にマーキングして行ってしまいました。クイックと普通にフォーマットする事は何が違うのですか?また新しいスレを立てた方がいいですかね?
書込番号:1720154
0点


2003/07/01 22:50(1年以上前)
kjhfdgyさん、解決して良かったですね!
通常使用ではクイックで何の問題もありませんよ。
話題がこの掲示板の趣旨から外れてきてますから、この続きは
もう少しご自分で調べてから質問されることをおすすめします。
例えばhttp://www.google.co.jp/あたりで検索どうぞ。
書込番号:1720280
0点



2003/07/02 10:43(1年以上前)
そーむそーむさん
kaw123さん
ほんとにありがとうございました(^O^)
質問する際には、もう少しこの製品について自分でも調べてみないといけないと思いました。
書込番号:1721519
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDA-iE120」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/02/23 21:37:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/08 0:52:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/28 11:24:21 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/15 10:37:40 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/10 14:23:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/01 9:56:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/29 3:59:48 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/28 11:12:17 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/29 3:57:43 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/29 23:14:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





