


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU120


XPホームエディションのパソコンを使用しています。自作機です。
このたび事情があって家を離れるのでノートパソコンを買いました。
そこでいまあるデーターを持って行きたいので、このハードディスクを購入しました。転送速度を速めるために玄人志向のUSB2.0ボードも購入しました。USBボードにはドライバが付いていましたが、なぜかドライバは求められることなく使用できるようになったみたいです?
それでハードディスクを繋ぎコントロールパネルの管理ツールのなかのディスク管理を使用してフォーマットしようとしたところ認識してません。デバイスドライバのドライブでは韓国製のサムスンかなんかで認識してるみたいですが、マイコンピュウターではこのドライブは認識されてない状態です。このままでは使用できません、どなたか教えてください。
書込番号:1435562
0点

>デバイスドライバのドライブでは韓国製のサムスンかなんかで認識して
箱の中身のドライブがサムスン製なのでこう表示されます
マイコンピュータで認識されない件は領域確保もフォーマットもしていないからですね。
コントロールパネル<管理ツール<コンピーターの管理<ディスクの管理
と進んでいくとそこではドライブが認識されているはずです
必要があれば領域確保の際にパーテーションを切っておきましょう。
書込番号:1435571
0点



2003/03/28 09:18(1年以上前)
コントロールパネル<管理ツール<コンピーターの管理<ディスクの管理ですよね、私も当然そのようにしたんだけど認識されてないのです。
このUSBボードをとうさずに普通のUSB1.1に繋いでみましょうか?
書込番号:1435709
0点



2003/03/28 11:55(1年以上前)
御免なさい。わかりました恥かしいです・
書込番号:1436042
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDA-iU120」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2005/12/21 22:29:19 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/18 17:52:54 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/02 14:39:11 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/24 1:49:07 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/13 22:49:00 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/11 22:17:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/07 22:04:30 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/01 19:51:56 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/04 21:46:12 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/03 23:42:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





