


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DIU-80G


こんにちは、SOTEC PCSTAITON360 ユーザーです。
外付けHARDDISK増設に関して、メルコのIEEE1394
インターフェースボードをPCIに差し込み、まず、認識可能(^∀^)
次に、MELCOのBUFFALO DIU−80G を4ピンコネクター
i linkでつなげたところ、ドライバも認識(^∀^2)、
しかし、そっからが難儀だった。
PCが、自動でディスクドライブを割り振ってくれないのだ…。
寸前の所までいって、挫折…。激しく鬱。
しかたなく、USBで物理フォーマット…。時間がかかるので
MELCOのサポートにきくと、USBの場合、物理フォーマットは
1G1時間…つまり80時間かかるとのこと…。
そこで、強制終了し…、デバイスマネージャーより、ディスクドライブの
割り当てをマニュアルでGにしたところ、やっとこさ、認識!!
めでたく、i link にて、80G増設だぁ。
転送時間も20分の1だからね☆
ちなみにOSはwin98をSEにアップグレードした。
SOTEC 360ユーザーのみんな、喜ぼう。
ちなみにSuccesで頼んで、3日ぐらいで到着しました☆
この書き込みが不適切でしたら、削除お願いします。
書込番号:652542
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DIU-80G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2003/02/17 20:00:22 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/19 17:43:59 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/14 20:36:08 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/22 22:39:28 |
![]() ![]() |
4 | 2002/11/26 0:30:32 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/07 0:32:18 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/16 18:14:26 |
![]() ![]() |
11 | 2002/05/03 7:33:19 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/17 12:04:09 |
![]() ![]() |
0 | 2002/04/12 14:52:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





