『使用レポート』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:160GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0/IEEE1394a MEDIA CENTER 160GB WDXF1600JBRNNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MEDIA CENTER 160GB WDXF1600JBRNNの価格比較
  • MEDIA CENTER 160GB WDXF1600JBRNNのスペック・仕様
  • MEDIA CENTER 160GB WDXF1600JBRNNのレビュー
  • MEDIA CENTER 160GB WDXF1600JBRNNのクチコミ
  • MEDIA CENTER 160GB WDXF1600JBRNNの画像・動画
  • MEDIA CENTER 160GB WDXF1600JBRNNのピックアップリスト
  • MEDIA CENTER 160GB WDXF1600JBRNNのオークション

MEDIA CENTER 160GB WDXF1600JBRNNWESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 5月17日

  • MEDIA CENTER 160GB WDXF1600JBRNNの価格比較
  • MEDIA CENTER 160GB WDXF1600JBRNNのスペック・仕様
  • MEDIA CENTER 160GB WDXF1600JBRNNのレビュー
  • MEDIA CENTER 160GB WDXF1600JBRNNのクチコミ
  • MEDIA CENTER 160GB WDXF1600JBRNNの画像・動画
  • MEDIA CENTER 160GB WDXF1600JBRNNのピックアップリスト
  • MEDIA CENTER 160GB WDXF1600JBRNNのオークション

『使用レポート』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIA CENTER 160GB WDXF1600JBRNN」のクチコミ掲示板に
MEDIA CENTER 160GB WDXF1600JBRNNを新規書き込みMEDIA CENTER 160GB WDXF1600JBRNNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2004/11/05 01:40(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > WESTERN DIGITAL > MEDIA CENTER 160GB WDXF1600JBRNN

サクセスで注文して5日後に到着、9999円でした。
到着後、USBと電源をつないだらすぐ認識、FATフォーマット済で「繋げばすぐ使える」状態でした。

【フォーマット】
フォーマットはFATだったので、NTFSにフォーマット、2時間半で一発完了。
外側が45℃くらいになり、形式なんてなんでもよかったので少し後悔。

【書き込み】
16GBのファイルの書き込みは14分でした。熱くならなかった。

【ファン】
ファン付きがほしくてこれを買った。けっこう静かで、10分くらいアクセス無しで自動OFF。

【ACアダプタ】
でかい(11X5X3.5)。コードも太い

【1394ケーブル】
6ピン−6ピン うちのパソコンが4ピンなので買わないと使えない。

【電源ボタン】
PC連動なし。

【USBハブ】
前1後1ポート。電源OFFでも電源コードがつながっていれば使用可。
2ポートハブで1000円分くらいにならないかな。

【カードリーダー】【ソフト・ドライバCD】まだ使用していません

【中身】
1年保障切れまでは怖くて開けられません。換装できれば100点満点だけど。ドライブはマレーシアorタイ製。

【保証書】
加賀電子

書込番号:3461877

ナイスクチコミ!0


返信する
紅の笹かまさん

2004/11/05 21:53(1年以上前)

レポート乙です。
しかし、\9,999とは羨ましい。
なんか、今では¥17,080とかになってます。

書込番号:3464464

ナイスクチコミ!0


ひよこたまごさん

2004/11/06 18:47(1年以上前)

今日昼間サクセスで限定特価のこのHDDをげっと!珍しくいつもより早起きしてみてたのが吉なのでしょうか^^ 静かな外付けHDD探してたので到着楽しみです ちなみに11800円でした

書込番号:3467932

ナイスクチコミ!0


がうち〜さん

2004/11/06 21:04(1年以上前)

横レスですいません。
私もサクセスで特価購入したんですが、これってWinXP SP2対応してるんでしょうか?HP見ましたが書いてませんでした。
そろそろSP2にしようと思ってるのでご教授お願いします。

書込番号:3468452

ナイスクチコミ!0


shigechiさん
クチコミ投稿数:162件

2004/11/07 23:18(1年以上前)

私も、悪評高いサクセスで購入しました。でも今回は、振込み後中一日で来ましたので
ちょっと安心しました。
IEEE1394で早速接続・・ん、認識しない?って接続確かめてたらOK。
IEEE1394ケーブルのHDD側のコネクター部がゆるく?斜めになったりすると、
駄目みたいなので皆さんご注意を。
気を取り直して、NTFSで只今フォーマット中です。
最初のソフトはインストールしなくても、ディスクとしてならOKです。
(デバイスマネージャー上で?の機器としては表示されるのがあります
が、たぶんメディアリーダーの部分かワンタッチの部分でしょう)

がうち〜さん、当方未だWnidowsXP SP1です。もし、IEEE1394接続であれば、
SP2にアップデートされるのはちょっと待った方がいいと思います。(OS側のバグありのため)
USB2.0であれば試してませんが、たぶん大丈夫なのではないでしょうか?

何にしても、この価格なら内蔵用と変わらないので、手軽さでお勧めですね。
でも、フォーマット中の音は、日立・MAXTORに比べると一寸だけうるさいです。

書込番号:3473743

ナイスクチコミ!0


がうち〜さん

2004/11/08 19:03(1年以上前)

shigechiさん・・・実は勢いでSP2入れちゃいました(^^ゞ
で、レポートです。結構普通に使えていますヨ。
接続はIEEEです。コネクタですがUSBもIEEEもいいんですが
電源コネクタがゆるいです。

今日になって電源ボタンを押しても電源が入らず、コンセントを抜き差し
してやっと電源が入りました。怖くて2回目には挑戦してないです。
連続するようなら保証を使おうかなって思ってます。
他の皆さんはどうですか?

書込番号:3476427

ナイスクチコミ!0


スレ主 qoqoさん

2004/11/08 23:40(1年以上前)

うちのは左1394がきつめ、後USBがゆるめ、電源は普通です。
電源コードは太くて重いのでぶらさげないほうがよさそうですね。

ところで、上位機の250GBが9900円ってのは本当だったんですね。160GB−9999円でよろこんでた自分がなさけない。粘りがたりませんでした。時間は腐るほどある暇人なので次は絶対買い占めてやる。
がんばれサクセス!

書込番号:3477772

ナイスクチコミ!0


りゅうなおパパさん

2004/11/09 00:02(1年以上前)

私も上位機の250GBが9900円で電話通販に出ているの見ました。買えた人いるのですかね・・・?!250GBの方の口コミには不当表示云々とありますが・・・もう一度160GBでもいいので9000円台で出てほしいです。

書込番号:3477881

ナイスクチコミ!0


emusiさん

2004/11/10 13:57(1年以上前)

サクセスは、先月末が、決算月だったので、必ず超特売品を出すだろうと思っておりました。特に、下旬から可成りの量の本品を売り込んでいたので、土・日には一万円を割るだろうと待っていたところ、トッゼン、金曜に9900円で250GBタイプを十台売りに出したので、友人と二人で計三台ゲットすることができました。流石にビックリしてしまいましたが・・・間違い有りませんでした。

書込番号:3483404

ナイスクチコミ!0


がうち〜さん

2004/11/10 23:21(1年以上前)

今日になって電源が落ちなくなりました。
サクセスに先ほどメールしたのですが対応してくれるのでしょうか?
とても不安です。

書込番号:3485219

ナイスクチコミ!0


スレ主 qoqoさん

2004/11/10 23:23(1年以上前)

おそらく中身であろうと思われる2500JBが14000円で売られてます。
同じJBでも世代が古いかもしれませんが、それにしてもすごい。
せっかくの目玉商品を電話ページだけでこそっと売ってなんのメリットがあったのかなあ。
うらめしくやし。

書込番号:3485232

ナイスクチコミ!0


スレ主 qoqoさん

2004/11/10 23:37(1年以上前)

前後してしまってごめんなさい。
数少ないユーザーの数少ない掲示板利用者の中からさっそくトラブル発生ということは、やばいですねえ。
コンセント抜いても、4秒押ししても元にもどらないんですか?
サポートは、サクセスでも、加賀電子でも大丈夫と思いますが、電源だけで済むといいですねえ。
うちのが故障したら、サクセスから保証書シールをもらって、近所の加賀電子に持っていこうと思っています。

書込番号:3485315

ナイスクチコミ!0


スレ主 qoqoさん

2004/11/12 21:31(1年以上前)

今日サクセスから保証書シールがきました。
実はこの店今回初めて利用したんだけど、
値段にもかかわらず結構ちゃんとしてて
いい意味でびっくり。

書込番号:3492221

ナイスクチコミ!0


がうち〜さん

2004/11/12 21:58(1年以上前)

qoqoさん

「悪評高い」って言われてますが対応は良かったです。メールもこまめに
対応してくれました。私の場合は結局初期不良で交換してくれそうです。
元箱とか取っといて良かったです。

しかしバッフアローHD−160U2の板でのWDの悪評はすごいですね。知ってたら安くても買わなかったと思います。
サクセスに質問したら差額負担でよければ他の製品にも交換可能との事。

ただいま何にするか迷ってます。
しかしカードリーダー付には魅力があるしな〜

書込番号:3492350

ナイスクチコミ!0


スレ主 qoqoさん

2004/11/13 04:38(1年以上前)

サポート良ということで安心しました。

WDがバッファロー板や2ちゃんでいろいろ書かれてるのも見て回りましたが、たぶんファン無と流体軸でないことが原因だろうと勝手に解釈して、安価ファン付流体軸のこれを選びました。もしかするとファン・ハブ付HDDケースとして換装できるかもと期待もしています。

ただ、バッファローのトラブル書込み100件と、ここの1件とはまったく重みが違います。
こちらの1件は相当厳しいと思わざるをえません。

電源コードはごつくて、コネクタは押し込むタイプではないので、ちょっと当たったりするとすごい力でひっぱられて、不安定になることは充分考えられます。中身は無事だったのでしょうか?

書込番号:3493812

ナイスクチコミ!0


さとぼさん

2004/11/27 23:02(1年以上前)

アイオー・バッファローに続き、値段にひかれサクセスで購入しちゃいました。(¥11900)
大きさでは一番でかいですが、静かさは3台の中で一番静かですね。放熱性もバッファロー(電源内蔵)の異常なまでな暑さに比べれば冷たいくらい。
前にあったように、電源コードがゆるいので、抜けたら困りますね。

カードリーダーも持っていなかったんで、すごく便利だし。
安売りで買えばお買い得商品だと思いますよ。
そういえば、サクセスの運送会社は変わったんですかね〜?サクセスの対応最高でしたよ。

書込番号:3555839

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「WESTERN DIGITAL > MEDIA CENTER 160GB WDXF1600JBRNN」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
本体の質感について 0 2005/10/31 20:12:30
ケースの開け方 1 2005/04/05 16:52:19
メモリーカードリーダー 0 2005/01/15 23:08:22
電源コードゆるいんですが? 1 2005/03/19 3:38:26
タイムセール 1 2004/12/03 18:55:36
壊れているのか? 1 2004/11/18 1:27:54
VAIOで認識しません 3 2004/11/10 23:50:23
I-O AVLP2/DVDGにUSB認識しないのですが 1 2004/11/09 0:07:00
使用レポート 15 2004/11/27 23:02:38
WDXF1600JBRxx 7 2004/11/09 21:05:16

「WESTERN DIGITAL > MEDIA CENTER 160GB WDXF1600JBRNN」のクチコミを見る(全 40件)

この製品の最安価格を見る

MEDIA CENTER 160GB WDXF1600JBRNN
WESTERN DIGITAL

MEDIA CENTER 160GB WDXF1600JBRNN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 5月17日

MEDIA CENTER 160GB WDXF1600JBRNNをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング