『解像度についての事後報告およびウィルス注意喚起です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 AK79G Maxのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AK79G Maxの価格比較
  • AK79G Maxのスペック・仕様
  • AK79G Maxのレビュー
  • AK79G Maxのクチコミ
  • AK79G Maxの画像・動画
  • AK79G Maxのピックアップリスト
  • AK79G Maxのオークション

AK79G MaxAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月23日

  • AK79G Maxの価格比較
  • AK79G Maxのスペック・仕様
  • AK79G Maxのレビュー
  • AK79G Maxのクチコミ
  • AK79G Maxの画像・動画
  • AK79G Maxのピックアップリスト
  • AK79G Maxのオークション

『解像度についての事後報告およびウィルス注意喚起です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AK79G Max」のクチコミ掲示板に
AK79G Maxを新規書き込みAK79G Maxをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マザーボード > AOPEN > AK79G Max

みなさんこんにちは。解像度についての事後報告およびウィルス注意喚起です。
(新スレッド建てさせて頂きました。ご容赦ください。)

別スレッドで以前"この統合GPUでは1280x960の描画はムリでは?"という趣旨の
発言をしましたが、8/13付のGraphicDriver Ver.45.23にVer.Upすることで
1280x960を含めいくつか新たな解像度での表示が可能になったようです。
私は一足先にBetaLeakのVer.45.24を試した時に気付いた次第で、先ほど公式版の
45.23でも確認しました。

#ただし詳しくは割愛しますが私の環境ではVer.Up方法が幾分Trickyでした。
#ま、主要解像度以外が必要な人なんて私くらいのものかもしれませんけれど...


それから、最近"MSBLASTER"ウィルスが猛威をふるってますね。NT系OSでパッチ
未適用の方はお早めに...。それとアンチウィルスソフトの定義アップデートも
ですネ! 皆サマもお気をつけくださいマセ。

[MS公式サイト]
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/bulletin/MS03-026.asp
[関連記事]
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20030812/1/

書込番号:1855277

ナイスクチコミ!0


返信する
noa-jrさん

2003/08/15 00:19(1年以上前)

既に Blaster の亜種 Blaster.B と Blaster.C も出現しています。
http://www.symantec.fr/region/jp/sarcj/data/w/w32.blaster.b.worm.html
http://www.symantec.fr/region/jp/sarcj/data/w/w32.blaster.c.worm.html

書込番号:1856095

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AK79G Max」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AK79G Max
AOPEN

AK79G Max

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月23日

AK79G Maxをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング