





初心者で過去のログ調べましたが、オーバークロックの仕方が分かりません。誰か、分かりやすく教えて下さい。BIOSが英語なので・・・
M/B AX4B Pro CPU P4 2AG です。
書込番号:744026
0点


2002/05/30 22:59(1年以上前)
本屋さんで勉強
書込番号:744114
0点


2002/05/30 23:41(1年以上前)
PCに詳しくない場合は、そのまま使われた方が・・・(^^;)
書込番号:744178
0点


2002/05/30 23:49(1年以上前)
ここで聞いてるようでは、定格で使った方がいいです。
どうしてもと言うなら、O/C系のサイトで勉強する事をお奨めします。
書込番号:744202
0点


2002/05/31 09:18(1年以上前)
あんまりしない方が良いもの。
CPUやマザーの寿命を短くするという話です。
書込番号:744797
0点


2002/05/31 09:31(1年以上前)
BIOS設定画面を立ち上げて、V-Core,FSBを変更する。できれば、CPUクーラーを強力なものに変えて、よいシリコングリスを使うとなおよいですよ。
でも、何の知識もなくオーバークロックするのは危険ですよ。
書込番号:744809
0点

コンサイスかニューセンチュリーあたりが参考になるかも。
書込番号:744816
0点


2002/06/02 02:00(1年以上前)
[735551]のスレが参考になりませんか?
ま〜最近はCPUもM/Bも短命ですから自責なら宜しいと思いますネ!
頑張ってチャレンジして下さい。(^^ゞ
書込番号:748393
0点


「AOPEN > AX4B Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2002/11/23 7:30:30 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/08 15:54:46 |
![]() ![]() |
6 | 2002/10/05 3:10:29 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/05 13:04:08 |
![]() ![]() |
9 | 2002/10/01 0:44:10 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/26 21:49:42 |
![]() ![]() |
8 | 2002/09/23 13:22:35 |
![]() ![]() |
5 | 2002/08/17 0:34:45 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/12 23:52:44 |
![]() ![]() |
10 | 2002/07/14 12:13:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





