昨年10月にMX36LE-UNを秋葉原のT-ZONEで購入しました。パソコンをビデオデッキのように使うつもりでしたが、サイズやビットレートを小さく設定してもビデオキャプチャでコマ落ちや音飛びが続き、思うように録画できません。また、このパソコンで録画したデータを他で再生すると速度が遅くなり、逆に他で録画したデータをこのパソコンで再生すると速くなります。設定の方法や追加するべきパーツなど教えてください。CPUはCeleron1.2G、メモリはPC133256MBCL3を使用してます。
書込番号:1543618
0点
2003/05/02 23:39(1年以上前)
VIA 4IN1 ドライバー入ってますか〜
あと、キャプチャーボードが何かを書いた方がいいです。
書込番号:1543811
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > MX36LE-UN」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2003/05/16 1:20:56 | |
| 8 | 2003/05/05 17:48:08 | |
| 1 | 2003/05/02 23:39:22 | |
| 3 | 2003/04/26 14:36:50 | |
| 9 | 2004/06/10 22:25:11 | |
| 8 | 2003/05/14 22:38:56 | |
| 13 | 2003/04/02 12:44:18 | |
| 5 | 2003/03/15 8:46:17 | |
| 4 | 2003/03/16 15:06:08 | |
| 0 | 2003/02/27 0:46:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







