『起動音について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865PE+ICH5 AX4SPE Max IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4SPE Max IIの価格比較
  • AX4SPE Max IIのスペック・仕様
  • AX4SPE Max IIのレビュー
  • AX4SPE Max IIのクチコミ
  • AX4SPE Max IIの画像・動画
  • AX4SPE Max IIのピックアップリスト
  • AX4SPE Max IIのオークション

AX4SPE Max IIAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 3月15日

  • AX4SPE Max IIの価格比較
  • AX4SPE Max IIのスペック・仕様
  • AX4SPE Max IIのレビュー
  • AX4SPE Max IIのクチコミ
  • AX4SPE Max IIの画像・動画
  • AX4SPE Max IIのピックアップリスト
  • AX4SPE Max IIのオークション

『起動音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4SPE Max II」のクチコミ掲示板に
AX4SPE Max IIを新規書き込みAX4SPE Max IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

起動音について

2004/05/15 03:32(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4SPE Max II

スレ主 なさけしまうまいさん

はじめまして、スペックが気に入り組んだのですが起動音がプ・ピッ?って鳴るんですがこれは異常なのでしょうか???プは、通常の起動音より少し低い音です。ワンテンポおいて通常起動音のピッがなります。
動作不安定などはないのですがAGP8XLEDが点灯しないのも気になります(イクシアREDION9600LP)それからTVキャプチャーボードを強化スロットにさすとTV画面にノイズが出ます。ひとつ上にすると多少よいのですが・・・細かい点ですが少し期待を裏切られてがっかりしています。
だれかたすけて〜〜〜昨年AX454DMAXでAOPEN嫌いになりアローズ56003回修理・・・同社電源初期不良それでも懲りない馬鹿な私ですがAXBCRのよさが忘れられず・・・みきりどきなのかな〜///BIOSは最新p4 2.8c/samuson純正DDR400・512×2/XP ProSP1

書込番号:2808913

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 なさけしまうまいさん

2004/05/15 03:37(1年以上前)

誤字脱字いっぱいですみません←焼酎でいってます。しつれいしました。

書込番号:2808918

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/05/15 03:41(1年以上前)

なさけしまうまい さんこんばんわ

USBデバイスの数だけ起動時にビープ音が鳴るのではないでしょうか?
USBデバイスを外してみて、起動させてみては?

書込番号:2808922

ナイスクチコミ!0


スレ主 なさけしまうまいさん

2004/05/15 11:32(1年以上前)

こんにちは!あもさん

早速ありがとう!!
USBは一切使ってないので理由はほかのようです・・・

そのうち壊れてしまいそうで怖い〜〜

書込番号:2809636

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/05/15 11:49(1年以上前)

こちらのサイトでお調べしてみてください。

AWARDBIOS(Phoenix)BIOSでしたらCMOSのセッティングエラーとなってます。
http://www.redout.net/data/bios.html

書込番号:2809687

ナイスクチコミ!0


スレ主 なさけしまうまいさん

2004/05/15 13:28(1年以上前)

あもさん!ありがとう(^^

シリアルATAを一切使わない設定にするとなることが判明しました。
ちょっとしたバグなのか細かいことはわかりませんが

Integrated Periphers <OntippuIDE Device<Disabied⇒Auto

で・・が・になりました。

あもさん 感謝感謝です。

あとはAGP8XのLEDが付かないわけが・・・単なる愛称かな??
皆さん光ってますか〜

書込番号:2809916

ナイスクチコミ!0


スレ主 なさけしまうまいさん

2004/05/16 15:16(1年以上前)

↑の設定じゃ起動すらしないよね!
Integrated Periphers
<OntippuIDE Device<On-Cip Serial ATA<Disabied⇒Auto
の間違えでした。

書込番号:2814411

ナイスクチコミ!0


くにさんさん

2004/05/16 16:17(1年以上前)

こんにちは  
>あとはAGP8XのLEDが付かないわけが・・・単なる愛称かな??
皆さん光ってますか〜

これに関してですが点く方がかなりやばいですよ。このLEDに関してマニアルに載っていますよP72に

書込番号:2814621

ナイスクチコミ!0


スレ主 なさけしまうまいさん

2004/05/16 20:25(1年以上前)

くにさんはじめまして。
私があほでした。勘違いしてました。依然つけていたアローズのFX5600のカードの8Xランプが点灯していたのをマーが点灯していたとかんちがいしてました。お騒がせしましたーこれでとりあえずすっきりしました。皆さんありがとうございました〜〜

書込番号:2815635

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4SPE Max II」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源オフから立ち上がらない 11 2013/07/17 6:58:23
エクストリームエディション 3.4Ghz 5 2007/04/03 19:50:49
Prescott E0ステッピングの対応? 1 2005/07/13 18:15:03
SilentTekが立ち上がりません 1 2005/03/17 22:40:59
S-ATA HDDでOSを起動させるに質問です。 4 2005/02/16 22:13:02
セレロン4.8G? 0 2005/02/03 0:15:46
起動不能です 6 2005/02/02 23:05:47
オンボードサウンドの不具合 2 2005/01/21 10:48:40
初自作なんですが 5 2005/01/11 16:15:40
Vcore電圧 14 2005/02/19 19:23:16

「AOPEN > AX4SPE Max II」のクチコミを見る(全 319件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4SPE Max II
AOPEN

AX4SPE Max II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 3月15日

AX4SPE Max IIをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング