『Vcore設定』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 A7N8X DELUXEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7N8X DELUXEの価格比較
  • A7N8X DELUXEのスペック・仕様
  • A7N8X DELUXEのレビュー
  • A7N8X DELUXEのクチコミ
  • A7N8X DELUXEの画像・動画
  • A7N8X DELUXEのピックアップリスト
  • A7N8X DELUXEのオークション

A7N8X DELUXEASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月 8日

  • A7N8X DELUXEの価格比較
  • A7N8X DELUXEのスペック・仕様
  • A7N8X DELUXEのレビュー
  • A7N8X DELUXEのクチコミ
  • A7N8X DELUXEの画像・動画
  • A7N8X DELUXEのピックアップリスト
  • A7N8X DELUXEのオークション

『Vcore設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7N8X DELUXE」のクチコミ掲示板に
A7N8X DELUXEを新規書き込みA7N8X DELUXEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Vcore設定

2003/03/03 11:54(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N8X DELUXE

スレ主 toritoritoriさん

MobileAthlonを使おうと思っています。
このボードは私が調べた限りではVcoreを1.3vに設定することができないみたいなのですが、本当にできないでしょうか。

使う予定のやつが、たしかVcore1.3で確定動作なため、これが不可能となると他をあたらなければ成らなくなります。

ご存知の方教えてください

書込番号:1357795

ナイスクチコミ!0


返信する
k_taniyanさん

2003/03/03 21:17(1年以上前)

今出ているBIOS 1002AではVcoreは1.65vが最低なので、MobileAthlonは動作しないと思いますよ。

書込番号:1359181

ナイスクチコミ!0


雷鳥使い2さん

2003/03/04 09:19(1年以上前)

Vcore1.3v確定というのがよく分かりませんが、購入したいのはM_Athlon1400ですか?
家ではこの板でM_Athlon1800を使ってますが、Vcoreは1.55vより下げれません。
加圧状態で使っていることになりますが、特に支障はないです。
この板は加圧は出来ても減圧は出来ないようですのでunknownとなるモバイルはこのあたりはやってみないと分からないようです。
とりあえず1800では下限が1.55vのようです。

なぜかハンドルネームが受け付けてくれなくなりましたので2を付けました^^

書込番号:1360804

ナイスクチコミ!0


プチ・チャレンジャーさん

2003/03/15 13:30(1年以上前)

http://www.ons.ne.jp/~bluemap/
の初心者質問掲示板にて、このボードの電圧設定に関する書き込みがあります。

結局やってみなければ分からないといったところでしょうか?
私もモバイルに載せ変えようと思っていたところなので、
他にも試された方が見えましたら教えていただけると助かります。

書込番号:1394719

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ASUS > A7N8X DELUXE」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7N8X DELUXE
ASUS

A7N8X DELUXE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月 8日

A7N8X DELUXEをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング