HDDがホーマットできない
HDD ST340810Aで一度つかったもの
CPU アスロンXP1800
PC2700 254MB
マザーA7S333
なんだけど
書込番号:1049190
0点
****** さんこんにちわ
MIFさんの仰るとおり、FDISKは行いましたでしょうか?
FDISKのあと、パーティションを分け、フォーマットになります。
書込番号:1049252
0点
2002/11/07 18:18(1年以上前)
そのパーティションが分けれないだけど
書込番号:1051378
0点
2002/11/07 18:22(1年以上前)
そのパーティションが分けても
なぜかしらんがパーティションが存在しなくなってだけど
書込番号:1051388
0点
2002/11/09 03:23(1年以上前)
OSはなんですか? 一度NTFSにしちゃったら、98系からは見えなくなっちゃうからね。
書込番号:1054348
0点
2002/11/09 16:25(1年以上前)
Windows NT 5.1
起動DISKをMSからダウンして(F=6枚)
FDDから立ち上げればOSのCDいれますとPCからきいてきます
ので思うようにしてください。
その時に一旦パーテンションごと削除してからはじめましょう。
書込番号:1055359
0点
2002/11/09 16:28(1年以上前)
>そのパーティションが分けても
>なぜかしらんがパーティションが存在しなくなってだけど
パーテーション削除して領域を作っていない状態。
書込番号:1055366
0点
2002/11/09 17:24(1年以上前)
Meで領域はいちよう作ってますが本などを見て?
書込番号:1055462
0点
2002/11/10 00:40(1年以上前)
新しいHDDを買うしかないな
書込番号:1056304
0点
2002/11/15 18:37(1年以上前)
XPのディスクの管理で簡単にフォーマットできますけど。
それと質問するときは敬語を使いましょうね(^^;
書込番号:1067924
0点
「ASUS > A7S333」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2004/11/07 15:44:31 | |
| 2 | 2004/08/22 21:47:48 | |
| 15 | 2004/08/04 14:08:36 | |
| 2 | 2004/07/17 1:37:47 | |
| 5 | 2004/02/20 23:26:38 | |
| 2 | 2003/09/16 20:50:08 | |
| 4 | 2003/06/27 18:26:57 | |
| 1 | 2003/06/16 18:23:04 | |
| 2 | 2003/06/11 16:12:44 | |
| 2 | 2003/05/17 14:36:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







