2002/08/10 17:15(1年以上前)
結線方法
POWER=Power LED
HDD=IDE LED
Message LEDはfax/modemの動作時を示すものです。
書込番号:882237
0点
2002/08/10 21:42(1年以上前)
え?私はこれで正常に光ってますヨ。
ちなみにPOWERをPOWER LEDにさすと常時点灯になってしまいます。
書込番号:882629
0点
2002/08/11 09:59(1年以上前)
PCをシャットダウンしても常時点灯していますか?
書込番号:883457
0点
2002/08/11 11:17(1年以上前)
はい、コンセントを抜かない限り点灯してます。
書込番号:883546
0点
2002/08/11 14:47(1年以上前)
常時点灯ですか、それでは意味がないですね。
マニュアルにはMessage LEDはfax/modemからのMessageを伝えると、なっていましたが間違いですね。貴方の設定が正解なのでしょう。
書込番号:883837
0点
2002/08/12 13:09(1年以上前)
私のところでもPowerLEDのところに挿すと
LEDがつきっぱなしです。
参考になりました.
繋ぎかえてみます.
書込番号:885401
0点
2002/08/13 11:10(1年以上前)
昨日、見たところPowerLEDはちゃんと消えていました。
一番最初に組み立てて電源をポチっと入れたときに
いきなりLEDがついててびっくりしたのは確かなんですが…
だとすると配線はOKなのかも知れません。うーむ。
書込番号:887180
0点
「ASUS > A7S333」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2004/11/07 15:44:31 | |
| 2 | 2004/08/22 21:47:48 | |
| 15 | 2004/08/04 14:08:36 | |
| 2 | 2004/07/17 1:37:47 | |
| 5 | 2004/02/20 23:26:38 | |
| 2 | 2003/09/16 20:50:08 | |
| 4 | 2003/06/27 18:26:57 | |
| 1 | 2003/06/16 18:23:04 | |
| 2 | 2003/06/11 16:12:44 | |
| 2 | 2003/05/17 14:36:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







