マザーボード > ASUS > A7V266-E(RAID付)
どなたか教えていただけませんか。A7V266-Eを使ってパソコンを組み立てましたが、予定変更でRAIDを使わなくなりました。BIOSでRAIDを使用不可にしたいのですが、取り説が英語で素人にはうまく設定できません。パソコンが起動するとき、RAIDを読み込んでデバイスマネージャーに組み込んでしまいます。RAIDを読み込むので立ち上がるときに時間がかかるので、RAIDを認識しない設定にしたいのですが、どなたかお力をお貸しください。よろしくお願いします。
書込番号:1251338
0点
2003/03/02 20:34(1年以上前)
ASUSのサイトからA7V333の日本語の取り説を落として首をひねってみる。私はA7V333の取り説を参考にしてA7V266EXを組み立てました。
書込番号:1356005
0点
「ASUS > A7V266-E(RAID付)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2003/02/27 5:53:28 | |
| 1 | 2003/03/02 20:35:06 | |
| 2 | 2003/01/27 7:48:45 | |
| 2 | 2003/01/17 15:30:17 | |
| 3 | 2003/01/10 23:14:26 | |
| 4 | 2002/12/28 12:11:54 | |
| 10 | 2002/12/04 10:33:40 | |
| 2 | 2002/09/15 22:08:28 | |
| 3 | 2002/09/12 21:39:25 | |
| 2 | 2002/06/21 9:01:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







