


マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe
ある日、お出かけのため2日留守にしました。
帰ってきて電源を入れてもピクりともせず、電源が入らず起動しなくなりました。MBの緑の電球は付いています。ここの書き込みなど観て、出来ることはやりましたが、電源が付きません。
あきらめて、同じP4P800-E Deluxeを買おうと思っていますが、MBを
同じのにすればOSなど全てそのままで起動するものなのでしょうか?
書込番号:4541404
0点

こい1233さん、こんばんは。
ほぼ同型のMBを使っているんですが、災難でしたね。
同じ型番(できればリビジョンも)であれば、動作します。
ASUSより(リンク無効かも)
http://support.asus.com/cpusupport/cpu_support_right_detail.aspx?model=P4P800-E Deluxe&cpu=C20050627111313&pcb=ALL&sincebios=1006&memo&SLanguage=ja-jp
リビジョンにあまり差は無いようですね。
書込番号:4541636
0点

無事起動しました。意外な所に原因が・・
MBのランプが付いてるから電源はOKと思い込んでいました。
半年前に買ったばかりの電源が潰れるなんて・・結構高かったのにショックですw よく考えると1月前くらいから電源が怪しかったです。ついたり、つかなかったり・・電源入れて5分後についたり・・
OS Xp
HD 3台
DVDドライブ 1台
サウンド サウンドブラスター
TVチューナー MTVX2004HF
ビデオカード アルスバートン6600GT
これだけ色々付いてますが、壊れた電源は450wでした。
現在350wですが、そのままでは、途中でPCが落ちてしまいましたので
DVDのみはずしていますが、450wでも足りなかったことでしょうかね?
書込番号:4541798
0点

こい1233さん おはようさん。 電流配分次第なのかも?
電源電卓 http://takaman.jp/D/
単体テスト方法
http://homepage2.nifty.com/%7Eamaki/sei/cont20-20.htm
書込番号:4541902
0点

今の替えた電源が350でDVDを外してやっと起動な状態ならば・・・まともな電源探しましょう。いずれ潰れて同じ羽目になるかと。
書込番号:4542030
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P4P800-E Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/05/02 22:32:35 |
![]() ![]() |
17 | 2010/05/21 23:43:17 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/27 19:39:26 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/20 16:43:25 |
![]() ![]() |
12 | 2009/12/10 12:50:31 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/14 21:32:33 |
![]() ![]() |
12 | 2008/11/10 9:48:05 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/22 9:05:08 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/01 15:59:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/28 18:05:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





