『キャプチャカードの接続について(音が出ません)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865PE+ICH5R P4P800-E Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

P4P800-E DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 3月 1日

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

『キャプチャカードの接続について(音が出ません)』 のクチコミ掲示板

RSS


「P4P800-E Deluxe」のクチコミ掲示板に
P4P800-E Deluxeを新規書き込みP4P800-E Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe

クチコミ投稿数:3件

教えていただきたい事がありまして、書かせて頂きます。

P4P800-DXからP4P800E-DXへ換装しました。以前から使用していたパーツは殆ど流用したもので、キャプチャカード(MYVX2004)もそのまま使用しています。

マザボのAUX-INにカードのオーディオケーブルを挿したのですが、生のTVの音が出ません。キャプチャしたファイルを再生するときちんと音は入っています。

マニュアルを読むと「8チャンネルオーディオ構成の場合、AUXインはシステムリソースロケーションが原因で機能することはできません」と書いてありました。

ドライバはREALTEKのドライバを当てています(最新)。

8チャンネルオーディオ構成で無い構成にすることは可能なのでしょうか?サウンドカードを別挿ししないと無理なのでしょうか?

長文ですみません。ご教授頂けたら幸いです

書込番号:5043578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/05/02 17:52(1年以上前)

自己レスですみません。

サウンドドライバを削除してマザボ付属のドライバを入れたら、直りました。

お騒がせ致しました

書込番号:5043626

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P4P800-E Deluxe
ASUS

P4P800-E Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 3月 1日

P4P800-E Deluxeをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング