


現在、注文して届くのを待っている状態です。
SATAでCドライブとしてVistaを、IDEでDドライブとしてXPをインストールしたい。
ネットで見てみると、Vistaを先にインストールしてからXpだと、bootloaderの変更に面倒そうなのでXP-Vistaの順でインストールしたい。
Xpインストール時IDEモードでインストールするとSATAが見えず、CドライブがXpとなってしまうため、FDDにXp用AHCIドライバをいれてSATAが見える状態にしてから、XPをDにインストールする。
Vistaインストール時AHCIモードにすると、CがVista,DがXpとなるから問題なし。
そこで質問ですが、以上の方法で問題ないでしょうか?
AHCIモードのままで、Xp,Vistaのブートセレクターが出て、どちらも問題なく起動するでしょうか。
書込番号:6473078
0点

IDEモードでも、普通に両方のHDDをフォーマットしてしまえば、後はちゃんとドライブレターが割り当てられるんでは?
セットアップをディスクのフォーマットまで終わらせて中断、再度セットアップ、でいけるんでないかなあ?
書込番号:6474476
0点

んん、全然違うか。
普通にIDEモードでXPからセットアップ開始。
IDEモードといっても、SATAのHDDをIDEのHDDのように見るだけ(NCQが使えない、など)なので、AHCIでないとSATAが見えないということはないので、心配いりません。
んで、SATAのHDDを先にフォーマットすると、そっちをCドライブに、次にIDEのHDDをフォーマットすればDドライブになると思うので、そこでXPをインストール。
その後Vistaのインストール、のような気がします。
おいらの脳内シミュレーションだけなんで、はずしてたらゴメンナサイ。
書込番号:6474501
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/07/09 7:41:12 |
![]() ![]() |
9 | 2017/05/09 12:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/13 16:07:19 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/13 16:05:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/03 19:45:34 |
![]() ![]() |
11 | 2012/08/28 20:06:35 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/15 3:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/05 9:12:48 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/15 21:18:18 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/31 22:01:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





