




このマザーにGeForce2MX搭載MS8816(MSI)やMillenniumG400(MATROX)は
問題なく動作するのでしょうか? 古いビデオカードだとマザーが壊れると
聞きたことがあるのですが・・・
書込番号:2989827
0点


2004/07/03 19:40(1年以上前)
GeForce2MXは、OKだと思います。
MillenniumG400は、使ったこと無いので分かりません。
このMotherではありませんが、一時的に使ったことがありますので。
書込番号:2989847
0点

どっちもPCIなら問題ないです。特にMXならnView使えますしね。
AGPの場合ですとMXは問題ないでしょうが
G400に関してはロットによってはAGP42.0モードに対応していないものがあり、
この仕様のものは問題なく、と言うわけにはいきません。
書込番号:2989848
0点

MG400 AGPですけど、Part Numberが4Aのものは、信号電圧1.5V/3.3V OKと聞きます。
それ以外のPart Numberのもので、1.5V/0.8V Slotに刺さるけど使えないものがあると聞きます。(3.3V Only。 普通3.3Vものは1.5/0.8V OnlyのAGP Slotに刺さらないようです。)
http://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/agp15.htm
書込番号:2991083
0点



2004/07/04 21:53(1年以上前)
皆さん早速の回答ありがとうございます。
書き忘れていましたがAGPスロットです。
どうやら、MXは使えそうですね。G400はREV.204Aでした。
この下桁がPart Numberでしょうか?それだと4Aと思うのですが
まだマザーしか買っておらず、CPU注文中なので、着たら試してみます。
書込番号:2994204
0点


「BIOSTAR > M7NCG 400」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/09/05 0:55:37 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/05 17:51:55 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/13 23:06:11 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/25 20:07:47 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/25 16:49:46 |
![]() ![]() |
5 | 2006/06/26 4:16:23 |
![]() ![]() |
8 | 2006/06/01 1:09:17 |
![]() ![]() |
8 | 2006/05/21 23:39:18 |
![]() ![]() |
29 | 2006/06/20 21:46:59 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/26 20:41:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





