『Celeron 1.4GHzに必要な電源』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket370 チップセット:INTEL/815E P6IEATのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P6IEATの価格比較
  • P6IEATのスペック・仕様
  • P6IEATのレビュー
  • P6IEATのクチコミ
  • P6IEATの画像・動画
  • P6IEATのピックアップリスト
  • P6IEATのオークション

P6IEATECS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月12日

  • P6IEATの価格比較
  • P6IEATのスペック・仕様
  • P6IEATのレビュー
  • P6IEATのクチコミ
  • P6IEATの画像・動画
  • P6IEATのピックアップリスト
  • P6IEATのオークション

『Celeron 1.4GHzに必要な電源』 のクチコミ掲示板

RSS


「P6IEAT」のクチコミ掲示板に
P6IEATを新規書き込みP6IEATをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Celeron 1.4GHzに必要な電源

2003/01/26 21:42(1年以上前)


マザーボード > ECS > P6IEAT

スレ主 わとくさん

Celeron 900MHzから1.4GHzに換装を試みましたがBIOSさえ起動しない状況に陥りました。
が、この掲示板の書き込みで電源容量の問題と分かり、無事解決しました。
いろいろと情報を書き込んでいただいた方にお礼を申し上げます。

DC出力+3.3V/15A,+5V/25A,+12V/12A,
   -5V/0.6A,-12V/0.6A,+5VSB/1.5A
   +3.3Vと+5Vの合計出力:140W
だめで、会社から借りてきた
+3.3Vと+5Vの合計出力:150W
でもだめでした。

結局、いまいち不満だったケースごと電源を新しくして問題なく動作することを確かめました。
新しい電源は
DC出力+3.3V/28A,+5V/35A,+12V/16A,
   -5V/0.3A,-12V/0.8A,+5VSB/2.0A
   +3.3Vと+5Vの合計出力:200W

最近のCPUやボードは結構電力食うんですね。
勉強になりました。

書込番号:1250489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/26 22:14(1年以上前)

構成などなどにもよりますが、私は1.4GHzでしたら95W電源で動かしています

マザーがELITEだと若干レギュレータにマージンがないのでいい電源が必要な場合が多いです

書込番号:1250618

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ECS > P6IEAT」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USB2.0について 15 2006/05/06 22:16:07
USB-HDDからの起動 1 2004/11/29 0:06:56
CPUファンのツメが欠けてしまったんですが 6 2004/09/11 21:45:02
パソコンが動かない・・・。 2 2004/06/22 11:41:43
グラフィックボードについて 9 2004/06/10 23:02:47
AGP て 2x 対応ですか? 5 2004/06/07 22:02:08
160G認識するのでしょうか? 1 2003/04/28 15:53:19
Pen3-S 1.4G 1 2003/03/20 10:15:52
VGAブラケット 1 2003/01/30 13:16:32
Celeron 1.4GHzに必要な電源 1 2003/01/26 22:15:06

「ECS > P6IEAT」のクチコミを見る(全 575件)

この製品の最安価格を見る

P6IEAT
ECS

P6IEAT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月12日

P6IEATをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング