


マザーボード > MSI > 865G Neo2-LS


教えてください。
ATAにmaster、slaveそれぞれHDDつないで、
さらにSATAにもHDDつないで、合計6つの
HDD接続って可能ですか?
書込番号:3320596
0点



2004/09/27 23:13(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
光学ドライブはATAに接続します。
どこに接続するのがいいんですかね?
slaveがいいような気もするけど、データ保存のHDDとなら
masterがいいのでしょうか?
簡潔な質問にするため「6台のHDD〜」という質問
にしてみました。
SATAにつなぐとそのぶんATAがつぶれるmotherBが
あると聞いたので質問しました。
書込番号:3322487
0点


2004/09/27 23:40(1年以上前)
ATAの同じケーブル上のデバイスが
同時に利用される場合、速度低下が生じる。
とされているので
利用状況を考慮して配置すれば良いでしょう。
たとえば、CD-R書き込みのための一時ファイルを
CD-Rドライブと同じケーブル上のHDDに置くのは非合理的です。
書込番号:3322662
0点


2004/09/28 16:14(1年以上前)
ありがとうございます。
Neo2-LS 購入します。
新しくSATAに接続するHDDの1パーティションをシステムディスクとし、
現在使用しているATA用HDD達をデータディスクにします。
書込番号:3324898
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > 865G Neo2-LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/03/18 13:19:13 |
![]() ![]() |
5 | 2005/11/12 23:04:31 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/03 20:37:39 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/28 16:14:20 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/08 22:05:03 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/18 11:48:11 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/04 18:41:54 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/22 19:06:41 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/09 23:05:40 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/02 19:45:28 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





