グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)
こんにちわ。
現在、自作するにあたってRADEON 9000のファンレスとRADEON 9100で悩んでます。
そこで質問なのですが、ゲームをする場合はそれが例えRAGNAROKという
オンラインのRPGゲームだけで他は今のところ一切やる予定がない
としても、ゲームを長い時間やる以上はある程度のファンの音には我慢して9100の方を買うべきでしょうか?
それさえ問題なければ9000のファンレスにしたいのですが。。
このゲームのVGAに関する推奨環境は
DirectX-8.0
64MB以上のVRAMを有する3Dアクセラレータチップ搭載
とあります。
書込番号:1307111
0点
2003/02/14 17:38(1年以上前)
どちらでも楽勝。
なので、ファンレスの製品を買えばいいかと。
梢
書込番号:1307341
0点
9100 といえど、コア/メモリが 275/275 から、
250/230 250/200 もあるけれど、でもFFベンチなら皆大差ないですが、
9000Pro128MB (275/250MHz) と9100 128MB(250/200MHz)なら
周波数が低くてもやっぱり9100(250/200)の方がベンチマークでは大きく上ですね。3DやFFベンチでは。
だからやっぱり多少五月蝿くてもこの際なら少しでも性能が上の9100がいいと思うけれど。今はやる気が無くても将来もやる気が無い・・とはいえないだろうし(笑)FF11なら9000ファンレスは厳しい、9100なら大丈夫です。
ファン付を買ってうるさかったら、将来スキルを磨き自分でファンレスに
するのもいいだろうし。
書込番号:1307699
0点
今はファンレス9000を買い、
後々値段が下がったら9700ファンレスを買う。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/02/14/641837-000.html
と言うのでもいいと思います。
グラボって値落ちの激しいパーツなので。
9500にZALMANのヒートシンクを付けられるのならそれも良さそう。
ただ、ケースによっては防音が効いててファンの音が気にならないものもあります。
(NECのミドルタワーは遮音の効いてた記憶があります。)
書込番号:1308423
0点
9100LELE仕様に注意!
コア/メモリ:250/185 MHz
ASK SELECT の64MB版
http://www.askselect.jp/radeon9100.htm
発売されたばかりときは、250/250とHP上に掲載されていたので購入したのだが、3Dmark03のビデオ詳細でメモリクロックが低いのに気づき再度
HPを見ると、250/185に変わっている‥‥。だまされた。
128MB版は250/250なのに‥‥。
書込番号:1308702
0点
2003/02/17 11:33(1年以上前)
返事遅れてすみません。
とりあえずXXRJさんが言ったとおりの、9000のファンレス(SAPPHIRE)を
買ってFF11や、その他のゲームをやったりして、もうちょい上のランクのが
欲しくなったら9700ファンレスを視野にいれようかと思います。
皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
とても参考になりました!
書込番号:1315952
0点
2003/02/17 11:34(1年以上前)
XJR2さんでした・・・多謝。
書込番号:1315954
0点
2003/02/17 11:35(1年以上前)
XJRR2さんですね!(陳謝
瞬間記憶忘却能力でしょうか、今度からコピペにしますw
書込番号:1315959
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2004/03/26 16:50:05 | |
| 1 | 2003/12/24 20:13:01 | |
| 4 | 2003/10/25 17:42:44 | |
| 3 | 2003/09/28 11:01:42 | |
| 3 | 2003/09/05 0:03:33 | |
| 1 | 2003/09/03 0:34:04 | |
| 8 | 2003/07/15 20:22:03 | |
| 0 | 2003/07/07 1:06:44 | |
| 9 | 2003/05/25 10:54:29 | |
| 2 | 2003/05/18 19:07:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







